全国混雑ラボ | 当ブログを読んでいただきありがとうございます。日本全国各地のイベントや企画展などをスムーズにするための賢い情報をまとめてます。ぜひ、参考にして下さい。

スポンサーリンク

おすすめの展覧会混雑状況

1)古代メキシコ展
2023年6月16日(金)~2023年9月3日(日)まで、東京国立博物館で古代メキシコ展が開催されます。

2)ガウディとサグラダ・ファミリア展
こちらの記事では東京国立近代美術館で開催されるガウディとサグラダ・ファミリア展についての情報をまとめています。ガウディとサグラダ・ファミリア展の混雑を避けるおすすめは、平日の午前中、金曜の夕方以降、土日祝の開館時間、土曜の夕方以降に行くのがおすすめです!

3)恐竜博
こちらの記事では国立科学博物館で2023年3月14日(火)~2023年6月18日(日)まで開催予定の恐竜博2023について記事をまとめています!恐竜博2023の混雑を避けるおすすめは・平日の午前中、平日の15時以降、土日祝の開館直後、土日祝15時以降に行くのがおすすめです!

4)山下清展
こちらの記事ではSOMPO美術館で開催される山下清展についての情報をまとめています。山下清展の混雑を避けるおすすめは、金曜日、休日の開館時間に行くのがおすすめです!

5)鈴木敏夫とジブリ展
こちらの記事では福岡市博物館で開催される鈴木敏夫とジブリ展についての情報をまとめています。鈴木敏夫とジブリ展の混雑を避けるおすすめは、平日の午前中、平日の15時以降、土日祝の入場時間より前、夜間開館の時間に行くのがおすすめです!

スポンサーリンク

全国花火大会特集

2023年の全国各地の花火大会を開催月ごとにまとめていきます。
※一部2022年の情報ありますが、順次情報を更新していきます。

開催年月日 花火大会
2022年5月 第3週 2023年4月〜熱海海上花火大会
2023年4月30日(日)三陸花火大会
2023年5月20日(土)名港水上芸術花火
2022年5月21日(土)北九州芸術花火
2023年5月20日(土)・21日(日)日田川開き観光祭
第4週
第5週
2022年6月 第1週 2023年6月2日(金)横浜開港祭
2023年6月3日(土)輪島市民まつり大花火大会
第2週
第3週 2023年6月17日(土)古都ひろさき花火の集い
第4週
第5週
2022年7月 第1週 2023年7月1日(土)富士山・河口湖山開きまつり花火大会
第2週 2022年7月3日(日)琉球海炎祭
2023年7月8日(土)真駒内花火大会
第3週 2023年7月15日(土)越前みなと大花火
2023年7月15日(土)油津港まつり
第4週 2023年7月16日(日)ふるさと龍宮まつり
2023年7月16日(日)浜坂ふるさと夏祭り花火大会
2023年7月22日(土)芦屋サマーカーニバル
2023年7月22日(土)能代の花火
2023年7月22日(土)宇部市花火大会
2023年7月22日(土)安倍川花火大会
2023年7月22日(土)えべつ花火
2023年7月22日(土)きほく燈籠祭
第5週 2023年7月25日(火)葛飾花火大会
2023年7月26日(水)ぎおん柏崎まつり海の大花火大会
2023年7月26日(水)上越まつり大花火大会
2022年7月27日(水)日本平まつり
2023年7月28日(金)~30日(日)おたる潮まつり道新納涼花火
2023年7月29日(土)おのみち住吉花火まつり
2023年7月29日(土)桑名水郷花火大会
2023年7月29日(土)みっきぃ夏祭り花火大会
2022年7月29日むろらん港まつり納涼花火大会
2023年7月29日(土)ふくろい遠州の花火
2023年7月29日(土)立川まつり/昭和記念公園花火大会
2023年7月30日(日)さいたま市花火大会
2023年7月29日(土)津花火大会
2023年7月29日(土)水戸偕楽園花火大会
2022年7月30日(土)金沢花火大会
2023年7月30日(日)蒲郡まつり花火大会
2023年7月30日(土)、31(日)ながさきみなとまつり
2022年7月30日(土)、31日(日)狩野川花火大会
2022年7月30日(土)名張川納涼花火大会
2023年7月30日(日)豊田おいでんまつり花火大会
2022年7月31日(日)伊予彩まつり花火大会
2022年8月 第1週 2022年8月1日(月)山中湖報湖祭
2022年8月1日(月)きにゃんね大仁夏祭り
2022年8月2日(火)宇佐神宮厄除け花火大会
2023年8月2日(水)、3日(木)長岡花火大会
2023年8月3日(木)大洲川まつり花火大会
2022年8月4日(木)和倉温泉夏花火
2023年8月4日(金)奄美まつり
2023年8月4日(金)一関夏まつり/磐井川川開き花火大会
2022年8月4日(木)~6日(土)旭川夏まつり
2023年8月5日(土)なにわ淀川花火大会
2023年8月5日(土)幕張ビーチ花火フェスタ
2022年8月5日(金)河口湖湖上祭
2022年8月5日(金)筑後川花火大会
2023年8月5日(土)仙台七夕花火祭
2023年8月5日(土)三陸・大船渡夏まつり花火大会
2023年8月5日(土)〜6日(日)松江水郷祭湖上花火大会
2023年8月5日(土)〜6日(日)津山納涼ごんごまつり大花火大会
2022年8月5日(金)〜7日(日)とまこまい港まつり
2023年8月5日(土)じゃんとこい魚津まつり
2023年8月5日(土)いたばし花火大会
2023年8月5日(土)酒匂川花火大会
2023年8月5日(土)三津浜花火大会
2023年8月5日(土)戸田橋花火大会
2023年8月5日(土)江戸川区花火大会
2023年8月5日(土)龍野納涼花火大会
2023年8月5日(土)足利花火大会
2023年8月5日(土)佐倉花火フェスタ
2022年8月6日(土)岡崎城下家康公夏まつり花火大会
2022年8月6日(土)みやざき納涼花火大会
2022年8月6日(土)石巻川開き祭り花火大会
2023年8月5日(土)酒田の花火
2023年8月5日(土)いわき花火大会
2023年8月5日(土)三条夏まつり大花火大会
2023年8月5日(土)三田まつり花火大会
2022年8月6日(土)御前崎みなと夏祭
2022年8月6日(土)三好池まつり
2022年8月6日(土)益田水郷祭
2022年8月6日(土)須崎まつり海上花火大会
2022年8月6日(土)ふくやま夢花火
第2週 2023年8月6日(日)枕崎港まつり花火大会
2023年8月7日(月)鳴門市納涼花火大会
2022年8月7日(日)神明の花火大会
2023年8月7日(月)千曲川納涼煙火大会
2023年8月6日(日)清水花火大会
2023年8月6日(日)清水みなと祭り海上花火大会
2023年8月6日(日)おんまく花火
2022年8月7日(日)宇佐美夏祭り花火大会
2023年8月7日(月)寺泊港まつり海上大花火大会
2022年8月7日(日)加西サイサイまつり
2022年8月7日(日)北上みちのく芸能まつり
2023年8月8日びわ湖大花火大会
2022年8月8日(月)雄勝大花火大会
2023年8月9日(水)高知市納涼花火大会
2022年8月10日(水)丹沢湖花火大会
2023年8月10日按針祭花火大会
2023年8月11日(金)さいたま市花火大会
2023年8月11日(金)江東花火大会
2023年8月11日(金)ぎふ長良川花火大会
2023年8月11日(金)三国花火大会
2022年8月11日(木)秋田市夏まつり雄物川花火大会
2022年8月11日(木)亀岡平和祭保津川市民花火大会
2022年8月12日(金)中津川おいでん祭納涼花火大会
2023年8月12日(土)熊谷花火大会
2023年8月12日(土)うつのみや花火大会
2023年8月12日(土)前橋花火大会
2022年8月13日(土)新城納涼花火大会
第3週 2023年8月13日(日)勝毎花火大会
2023年8月13日(日)関門海峡花火大会
2022年8月14日(日)あさか野夏まつり花火大会
2022年8月14日(日)山形大花火大会
2023年8月14日(月)男鹿日本海花火
2023年8月15日(火)諏訪湖祭湖上花火大会
2023年8月15日(火)芦田川花火大会
2023年8月15日(火)吉野川祭り納涼花火大会
2023年8月16日(水)敦賀花火大会
2022年8月16日(火)飯田時又灯ろう流し
2023年8月18日(金)福井フェニックス花火
2023年8月18日(金)〜20日(日)土肥サマーフェスティバル
2023年8月19日(土)さいたま市花火大会
2023年は8月19日(土)猪名川花火大会
2023年8月19日(土)赤川花火大会
2023年8月19日(土)、20日(日)花巻花火大会
2022年8月20日(土)小江戸川越花火大会
2023年8月19日(土曜日)かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
第4週 2022年8月21日(日)長与川まつり
2022年8月21日(日)米子がいな祭
2022年8月23日(火)吉田町港まつり
2023年8月25日(金)阿賀野川ござれや花火
2023年8月26日(土)相模原納涼花火大会
2023年8月26日(土)金沢まつり花火大会
2023年8月26日(土)八千代ふるさと親子祭花火大会
2023年8月26日(土)綾瀬市商工会青年部花火大会
2023年8月26日(土)大曲花火大会
2023年8月26日(土)あしがら花火大会
2023年8月26日(土)高崎大花火大会
2022年8月27日(土)稲沢夏まつり
第5週
2022年9月 第1週 ※予想2023年9月2日(土)モエレ沼芸術花火
第2週 2022年9月9日(金)、10日(土)片貝まつり
2022年9月10日(土)まつりのべおか花火大会
2022年9月10日(土)那珂湊海上花火大会
2022年9月10(土)〜11日(日)させぼシーサイドフェスティバル
第3週 2023年9月14日(木)神岡南外花火大会
2022年9月17日(土)利根川大花火大会
第4週 2023年9月17日(日)水都くらわんか花火大会
2022年9月18日(日)あいら市花火大会
2022年9月24日(土)吉良花火大会
第5週 2023年9月24日(日)調布花火
2023年9月30日(土)東北未来芸術花火大会
2022年10月 第1週 2022年10月1日(土)大洗海上花火大会
2023年10月7日(土)こうのす花火大会
2023年10月7日(土)流山花火大会
第2週 2023年10月8日(日)三陸花火競技大会
2023年10月21日(土)ちくせい花火大会
2023年10月21日(土)世田谷区たまがわ花火大会
第3週 2022年10月15日(土)やつしろ全国花火競技大会
第4週 2023年10月21日(土)多摩川花火大会

このサイトについて

当サイトは日本全国の混雑の情報を中心としたブログになります。

各地で開催される展覧会やイベント、美術館や博物館などの施設の混雑の情報を分かりやすくまとめていますので読んでくださった方の参考になれば幸いです。

最近はコロナの影響もあり、混雑した密の状況をいかに避けるかがコロナ対策の一つだと思います。

また、混雑などの情報や傾向を知りたいので記事にしてほしいなどリクエストがありましたらお問い合わせページからご連絡下さい。

日本各地の混雑情報

混雑情報特集

スポンサーリンク
全国混雑ラボ