
混雑を避けるおすすめは

行くのがおすすめ!
栃木県小山市にある城山公園は、小山市を流れる思川を眼前に見ることの出来る高台にある公園です。もともとこの地にあった小山城や祇園城の跡地を整備して作られた公園です。
この公園は桜の名所としても知られ、約150本ものソメイヨシノが植えられています。例年4月初旬から中旬にかけて「おやま二千本さくら祭り」が開催され、多くの花見客で賑わいます。
祭りは4月からですが、桜は3月末頃から見ごろを迎えますので早目に見に行っても綺麗な桜を見ることが出来ます。
そんな公園に桜を見に行きたい!けど、開花時期がわからない…またこのご時世、少しでも混雑していない時間帯にいきたい…という方も多いのでは?
そんな方に小山市の城山公園でお花見するのにおすすめしたいのは以下の通りです。
・祇園城の跡地や名木百選のイチョウなど、歴史をかんじられる場所もある!
・遊具もあるため家族連れでもおすすめ!
・桜の見頃時期には「おやま二千本桜まつり」もあり、さらに桜を満喫できる!
・「おやま二千本桜まつり」期間は夜桜のライトアップもあり、幻想的な桜が楽しめる!
・車で行くならあきっぱ

・遠方から行くなら楽天トラベルがおすすめ!
スポンサーリンク
城山公園/小山2022花見混雑状況は?
小山市の城山公園はお花見だけでなく、祇園上跡地や名木百選のイチョウ、遊具などもあることから、様々な人が訪れる人気スポットのひとつです。
ただこのご時世、混雑しているところに行くのには抵抗がある方も多いと思います。
また、せっかく行くなら混雑していない曜日・時間帯を確認してから行き、ゆっくりとお花見を楽しみたいものです。
そこで、過去の城山公園のお花見時期の混雑傾向と予想をまとめてみました。
平日の混雑状況や予想は?
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前 | ・7時から徐々に人が増えはじめる ・8時頃からやや混雑しはじめ、9時から12時は混雑している |
午後 | ・午前から続いて12時から15時まで混雑している ・17時以降徐々に人が減りはじめる |
夕方以降 | ・18時以降の混雑情報はない |

過去の平日の城山公園の混雑傾向ですが、9時〜16時頃に混雑する傾向にあるようです。
また、小山市の城山公園は土日祝日よりも平日の方が混雑傾向にあるようです。
少しでも密を避けてお花見を楽しみたいという方は、9時前や18時以降にいくのがおすすめです。
休日/祝日の混雑状況や予想は?
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前 | ・8時以降から徐々に人が増えはじめる ・11時以降から混雑しはじめる |
午後 | ・12時〜14時までは混雑のピーク。 ・15時以降から人が減りはじめる |
夕方以降 | ・16時以降の混雑情報はない |

小山市の城山公園は、平日よりも土日祝日の方が混雑が少ないという傾向にあるようです。
城山公園に土日祝日にお花見に行くなら、12時頃〜14時頃を避けた午前中や夕方以降に行くのがおすすめです。
トイレの混雑状況は?
小山市の城山公園にはトイレが2カ所設置されているそうです。
ただどちらも公衆トイレとなっており、最悪の状況もありえるので水に流せるティッシュペーパーや携帯用消毒液を持っていくのがおすすめです。
城山公園/小山2022花見の桜の開花予想は?
2022年の城山公園の桜の開花予想は3月30日頃と予想されています。
桜の見頃や満開に時期は?
2022年の城山公園の桜の満開予想は4月6日頃と予想されています。
例年、城山公園の桜の見頃は4月上旬で、この時期に「おやま二千本さくら祭り」が開催されているそうです。
しかし2021年、2022年とイベントが中止となっているため、事前に最新情報を確認してから行くことをおすすめします。
スポンサーリンク
城山公園/小山2022花見の駐車場・周辺道路の混雑状況は?
名称 | 収容台数 |
---|---|
城山公園北側の駐車場 | 不明 |
市役所第2駐車場 | 不明 |
駐車場は、小山市城山公園(祇園公園)北側駐車場と公園南側の市役所第2駐車場の利用ができ、どちらも無料開放しているそうです。
各駐車場の台数に関する情報はありませんでした。
おすすめの駐車場は?
小山市の城山公園に車でお花見に行くなら、近隣の有料駐車場を利用することになるので駐車場が事前予約・決済が出来るあきっぱを利用するのもおすすめです。
あきっぱなら全国に約38000箇所駐車場があるので目的地に近い駐車場が見つけられ、15分から予約可能なので利用する時間も調整可能です。(駐車場で貸し出し時間は異なります。)
駐車場が不安な方にはあきっぱがおすすめです。
城山公園/小山2022花見の場所取りは可能?
小山市の城山公園の場所取りに関する情報はありませんでした。
しかし園内には広い芝生があるようで、ピクニックなどで訪れる人もいるようです。
桜を楽しみながら、お弁当を食べたり休憩するのにもおすすめのスポットです。
城山公園/小山2022花見の屋台の出店はある?
城山公園では「おやま二千本さくら祭り」の期間中はいくつもの屋台が出店しており、桜を楽しみながら食事も楽しめるそうです。
しかし、20222年のイベント開催に関する情報はありませんでした。
最新情報を事前に確認してから行くことをおすすめします。
城山公園/小山2022花見の基本情報は?
小山市の城山公園に関する詳細情報をまとめていきます。
名称 | 城山公園 |
---|---|
住所 | 栃木県小山市城山町1-1
|
電話番号 | おやま二千本桜まつり実行委員会(小山市観光協会) 0285-30-4772 |
営業時間 | 終日 |
休業日 | なし |
入園料 | 無料 |
アクセス方法 | 【徒歩】 JR東北本線小山駅西口より徒歩(8分) 【車】 東北道佐野藤岡ICより(35分) |
ライトアップ情報は?
小山市の城山公園は、小山市内で開催される「おやま二千本桜まつり」の会場の一つでもあり、祭りの期間中は夜になると桜のライトアップがあるそうです。
期間 | おやま二千本桜まつり期間 |
---|---|
ライトアップ時間 | 不明 |
しかしライトアップに関する詳細はなく、また2020年、2021年は「おやま二千本さくらまつり」が中止となっています。
足を運ぶ際は、最新情報の確認をおすすめします。
おすすめスポットは?
小山市の城山公園のおすすめスポットをご紹介いたします。
※小山市の城山公園は現在、公園再生に向けてリニューアル工事をおこなっているところです。一部閉鎖しているエリアもあるため、最新情報をチェックしてから行く事をおすすめします。
→閉鎖エリアの最新情報はこちらから。
祇園城跡地
園内には、かつて祇園城のどの部分があったのかを示す看板が設置されています。
本丸跡、二ノ丸跡、曲輪の跡など、様々な場所に看板が設置されていルので、お花見をしながら探してみるのも楽しそうですね。
名木百選のイチョウ
このイチョウは200年前には既に古木で、祇園城落城の際にもあったと考えられています。
落城の後、姫君の霊がイチョウの木に宿り、以降実を結ぶことがないという伝説も残されていて、「実なしいちょう」とも呼ばれています。
小山市の城山公園へ足を運ぶ際には、是非こちらのイチョウにも注目してみてく
ここ小山市の城山公園にあるイチョウの大木は、県の名木百選にも選ばれている立派な大木で、秋になると綺麗に色づいた様子を見ることが出来ます。
遊具
小山市の城山公園には砂場やブランコ、ジャングルジムといった遊具もあり、子どもも楽しめる施設があります。
こどもも楽しめるということで、家族連れの方にもおすすめのスポットです。
周辺のおすすめスポットは?
小山市の城山公園の周辺のおすすめスポットをご紹介します。
思川堤防上
ソメイヨシノから少し遅れて、4月中旬頃には公園すぐ近くの思川堤防上に植えられている小山市原産の思川桜が咲き始めます。
小ぶりな淡い紅色の可憐な花は、また魅力的な桜だそうです。
小山総合公園
小山市の城山公園から車で7分のところにある小山総合公園。
ここには大きな芝生の広場や噴水、バーベキュー広場などの施設があります。
またサイクリングもでき、貸自転車もあるようです。
利用時間や使用料、申し込み方法などはこちらから。
お得なおすすめツアーは?
遠方から小山市の城山公園にお花見に行く際、楽天トラベルを利用すると、移動の交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、とにかく楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページはこちらです。
最後に毎年3月、6月、9月、12月に楽天トラベルスーパーSALEが開催されます。
このときは相当安い価格で国内外旅行ツアーが予約することが出来たり、特別なクーポンも発行されますのでおすすめです。
小山市の城山公園に行くなら平日の早朝に行くのがおすすめ!
今回は小山市の城山公園のお花見について記事をまとめました。
記事の内容は以下のとおりです。
・平日は早朝か夕方以降に行くのがおすすめ!
・祇園城の跡地や名木百選のイチョウなど、歴史をかんじられる場所もある!
・遊具もあるため家族連れでもおすすめ!
・桜の見頃時期には「おやま二千本桜まつり」もあり、さらに桜を満喫できる!
・「おやま二千本桜まつり」期間は夜桜のライトアップもあり、幻想的な桜が楽しめる!
・車で行くならあきっぱがおすすめ!
・遠方から行くなら楽天トラベルがおすすめ!
以上!それではお気をつけて!