
避けるおすすめは

に行くのがおすすめ!
2022年7月20日(水)から8月8日(月)まで、新宿高島屋11階特設会場で「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が開催されます。
矢沢あいさんは、言わずと知れた恋愛漫画の巨匠ですよね。
90年代の少女漫画を代表する『天使なんかじゃない』、『ご近所物語』、『下弦の月』、『Paradise Kiss』、そして社会現象を起こした『NANA』など・・・。
300点におよぶ直筆原画やイラストとともに、初公開の関連資料から連載当時のふろくカットに至るまで厳選したアイテムの展示があるようです。
アラサー世代の女性なら、きっと一度は夢中になって漫画を読んだあの人気作。
絶対行きたい!と思ってる方も多いですよね。そんな「ALL TIME BEST 矢沢あい展」でおすすめしたいのは以下の通りです。
・滞在時間は1時間半から2時間程度が目安!
・チケットは事前日時予約優先で、6月4日の10時から販売開始!
・来場者特典で「矢沢あい展オリジナルステッカー」がもらえる!
・会期末や最終日は避けるのがおすすめ!
矢沢あい展/新宿の混雑状況や待ち時間は?
恋も、夢も、おしゃれも、人生で大切なことは矢沢あい作品から教わった・・・。
そんな熱烈なファンも多い矢沢あいさんですが、現在休養中なので、ファンにとっては待望の作品展になります。
せっかくの作品展ですから、混雑を避けてゆっくり見たいですよね。
そこで、会場である新宿高島屋11階特設会場の過去の混雑の傾向を平日と休日や祝日でまとめてみました。
平日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時半〜12時 | ・開館待ちの情報は見当たらない | ・比較的空いている時間帯 |
12時〜16時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・一番人が多い時間帯ではあるが、不快になるような混雑ではない |
16時〜19時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・徐々に混雑が緩和されていく |

新宿高島屋11階特設会場の平日の混雑の傾向ですが、1日を通して大きな混雑や待ち時間の情報はありませんでした。
少しでも混雑を避けてゆっくり鑑賞したい方は、平日の午前中か16時以降に行くのをおすすめします。
なお、館内への入館をスムーズにするためにも、あらかじめチケットを購入するのを忘れないようにしてくださいね。
休日/祝日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時半〜12時 | ・待ち時間の情報はない | ・昼に近づくにつれ混雑してくる |
12時〜16時 | ・待ち時間が発生する可能性がある | ・一番混雑する時間帯 |
16時〜19時 | ・待ち時間が発生する可能性がある | ・16時以降から人が少なくなってくる |

会場が新宿高島屋なので、休日や祝日はかなり混雑することが予想されます。
その中でもお昼12時頃から16時の間は非常に混雑する傾向があるようですので、開館直後か16時以降がおすすめです!
矢沢あい展/新宿の混雑を避けるおすすめは?
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日 | ・午前中がおすすめ! ・16時以降がおすすめ! |
土日祝 | ・開館直後がおすすめ! ・16時以降がおすすめ! |
その他 | ・最終日は17時半まで(18時閉場)なので注意! ・事前日時予約優先なので事前チケットを購入がおすすめ! |
矢沢あい展/新宿の詳細情報は?
新宿高島屋11階特設会場で開催される「ALL TIME BEST 矢沢あい展」の詳細は以下の通りです。
晃がナナとバイク乗ってるー!!!✨😭😭😭
この絵見ただけでドキドキする!
絶対見に行く!😆
グッズ販売も楽しみ💕#矢沢あい展 pic.twitter.com/TnmtFs5Ve9— hira (@hira27415185) May 20, 2022
矢沢あい展/新宿のチケットは?
当日券 | 前売券 | プリント付き前売券 | |
---|---|---|---|
一般 | 1000円 | 1000円 | 1200円 |
大学・高校生 | 800円 | 800円 | 1000円 |
*中学生以下無料
チケットは、2022年6月4日(土)の10時からセブンチケットで購入できます。
今回は、セブンチケット限定のプリント付き前売券があるようです!
ファンなら絶対欲しい、素敵なプリント付きです!!
プリントが発行できる期間は、チケット購入後から2022年8月15日(月)午後11時59分までとなっていますので、見逃さないようにしてくださいね。
韓ドラ関係ないけど矢沢あいが昔から大好きで今年の夏の #矢沢あい展 を心待ちにしてる
前売券が既に可愛すぎて全部欲しい。 pic.twitter.com/qQoBka0ht0— ˗ˏˋ ˎˊ˗ (@chiemi_kdora) May 25, 2022
チケット購入ページは近日公開予定とのことですので、気になる方は高島屋「矢沢あい展」の公式HPをチェックしてみてくださいね。
当日券の販売はあるようですが、来場時に予定枚数が終了している場合があるとのことですので、事前にチケットを購入して行くのが安心ですね。
最後に、展覧会は最終日や会期末に混雑する傾向があるので、なるべく早い機会に行くことをおすすめします。
矢沢あい展/新宿のグッズの情報は?
現在公開されている情報は、一部のグッズについてのみのようです・・・。
・『NANA』ロルバーン ポケット付メモ Lサイズ
・『ご近所物語』ダイカットスマホリング
・『ご近所物語』フレークシール
詳細は後日公式HPで発表されるということですので、楽しみに待ちましょう!
グッズの感想は?
『天ない』のロルバーン!!!!!!
いいな、欲しいなぁ。
久し振りに読み返してみようかな。
#矢沢あい展
#ロルバーン
#天使なんかじゃない
#天ない pic.twitter.com/FYa7ypR0Du— ちっぷ•*¨*•.¸¸☆*・゚ (@chippu017249) May 24, 2022
すでにグッズをチェックしている方もいるようですね!
お気に入りのキャラクターグッズがあったら、嬉しいですよね。続報を待ちましょう!
矢沢あい展/新宿の所要時間は?
過去に行われた同じようなイベントの所要時間を調べてみると、1時間半~2時間ほどになるようです。
公式HPでも、目安としておおよそ1時間程度でご覧くださいとありますので、「ALL TIME BEST 矢沢あい展」の所要時間は、グッズの購入時間も考えると、1時間半~2時間ほどになると予想されます。
当日はたくさんの展示やグッズで時間が足りない!なんてことも予想されますので、余裕を持って会場に行ってくださいね。
矢沢あい展/新宿展の撮影は?
「ALL TIME BEST 矢沢あい展」の撮影ですが、一部を除いて、携帯電話・スマートフォン・タブレットでのみ写真撮影可能ということです!
作品の接写や、フラッシュ撮影、自撮り棒・三脚等の使用、動画撮影、録音はできないようですので注意してくださいね。
また撮影の際は、周囲への配慮も忘れずにお願いします!
矢沢あい展/新宿の口コミや感想は?
韓ドラ関係ないけど矢沢あいが昔から大好きで今年の夏の #矢沢あい展 を心待ちにしてる
前売券が既に可愛すぎて全部欲しい。 pic.twitter.com/qQoBka0ht0— ˗ˏˋ ˎˊ˗ (@chiemi_kdora) May 25, 2022
絶対行く‼️
楽しみでしかない‼️
めっちゃ泣いてしまうかも#矢沢あい#矢沢あい展 pic.twitter.com/mHC14dk3Ox— ashitawa.ashitano.kazegafuku (@AshitawaK) May 18, 2022
名作が多い漫画家さんなので、すでに楽しみにしている方もたくさんいるようですね!
今から漫画を読み返して、開催を楽しみに待ちましょう!
詳細情報
期間 | 2022年7月20日(水)から8月8日(月) |
---|---|
営業時間 | 10時半から19時(19時半閉場)最終日は17時半まで(18時閉場) |
会場 | 新宿高島屋 11階特設会場 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 |
アクセス方法 | JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分。 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。(地下1階地下鉄口直結) バスタ新宿より徒歩2分。 |
矢沢あい展に行くなら、平日の午前中か16時以降に行くのがおすすめ!
今回の記事では新宿高島屋 11階特設会場で開催される「ALL TIME BEST 矢沢あい展」について記事をまとめてみました。
記事の内容をまとめると以下の通りです。
・平日の午前中か16時以降に行くのがおすすめ!
・滞在時間は1時間半から2時間程度が目安!
・チケットは事前日時予約優先で6月4日の10時から販売開始!
・来場者特典で「矢沢あい展オリジナルステッカー」がもらえる!
・会期末や最終日は避けるのがおすすめ!
以上、それではお気をつけて!