2021年7月17日(土)から9月5日(日)まで、大阪南港ATCホールでティラノサウルス展が開催されます。
今回のティラノサウルス展、映画などに度々登場し、大人気のティラノサウルスをあらゆる角度から分析する展示会との事。本来であれば2020年夏に開催の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により開催延期。今回、満を持して開催決定となりました。
そんなティラノサウルス展ですが、多くの方が気になるのは会場の混雑状況ではないでしょうか。今回のティラノサウルス展では全身復元骨格5体が集結、さらには獲物のエドモントサウルスに襲いかかる様子を再現したティラノサウルス(愛称:アイヴァン)は日本初公開の標本との事で非常に注目が高まっています。
世代を問わず大人気のティラノサウルス。貴重な展示を見ることができる今回の展示会は多くの来場が見込まれそうです。まだまだ新型ウイルスが心配な世の中、できる限り密を避けて楽しい思い出を作りたいですよね。
今回はティラノサウルス展の混雑状況や待ち時間などを中心に記事をまとめていきます。
そんな大阪南港ATCホールで開催されるティラノサウルス展でおすすめしたいのは以下の通りです。
・金曜日は避けるのがおススメ!
・休日、祝日は早めの時間帯がおススメ!
・展覧会は最終日や会期末は避けるのがおススメ!
・事前にチケット
・魅力的なグッズ展開あり!
・所要時間は2時間30分~3時間程度!
・数量限定のリラックマグッズ付前売券あり!
ティラノサウルス展/大阪南港の混雑状況や待ち時間は?
大阪南港ATCホールで開催されるティラノサウルス展に行きたいと考えている方の中には、コロナウイルスの影響を考えて実際に行くか判断に悩む方も多いのではないでしょうか。
本来、2020年夏に開催予定だったティラノサウルス展が新型コロナウイルスの影響から延期になった背景を考えると、今回の開催にあたってはおそらく万全の感染対策がなされている事でしょう。しかしながら大注目の展示会という事もあり、多数の来場者が訪れる可能性は非常に高いと思われます。やはり人が集まる状況での密はまだまだ避けたいですよね。
あらかじめ人の少ない時間帯や曜日を知っておけば、人が多くて密になる状況を避けることが出来るかもしれません。
そこで、過去の平日と休日や祝日の混雑の傾向をまとめてみました。
平日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
9時30分〜12時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・大きな混雑の情報はない |
12時〜16時30分 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・午前中に比べるとやや混み合う可能性あり |

今回、過去にATCホールで開催された展示会等の情報を元に混雑状況を調べてみました。
調べた限りでは、目立って混み合っていたという情報や待ち時間があったという情報は得られませんでした。
しかし、週末は混み合っていたという声が多く聞かれていたため、金曜日は避けたほうが良いかもしれません。
特に午前中は比較的「空いていた」という声が多いようなので、密を避けるのであれば早めの時間帯が狙い目でしょう。
休日/祝日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
9時30分〜12時 | ・多少の待ち時間はあるかも | ・混み合う可能性あり、開場直後は空いているかも |
12時〜16時30分 | ・多少の待ち時間はあるかも | ・混み合う可能性あり |

こちらも平日同様、過去にATCホールで開催された展示会等の情報を元に混雑状況を調べてみました。
平日と比較すると「混雑していた」「思ったよりも人がいた」という声が多く聞かれました。タイミングや展示物によってはかなり混み合う事もあったようです。
また、長時間ではないものの待ち時間があったという情報が聞かれました。
昨今のコロナウイルスの状況を考えると会場側も感染対策は徹底していると思われます。
おそらく人で溢れかえるような状況はないと思われますが、平日に比べると一日通して密になる可能性は高いでしょう。
開場直後は空いていたという声も聞かれるため、行くのであれば早めの時間が良いかもしれません。
また、展覧会は最終日や会期末に混雑する傾向がある為、なるべく避けることをおすすめします。
ティラノサウルス展/大阪南港の空いている時間帯や曜日は?
ティラノサウルス展/大阪南港の空いている時間帯や混雑を避けるためのおすすめ情報をまとめました
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日 | ・午前中に行くのがおススメ! ・金曜日は避けるのがおススメ! |
土日祝 | ・展示物等やタイミング次第で混みそう! ・早めの時間帯がおススメ! |
その他 | ・できれば平日に行くのがおススメ! ・最終日や会期末は避けるのがおススメ! |
ティラノサウルス展/大阪南港の詳細情報は?
大阪南港ATCホールで開催されるティラノサウルス展の詳細な情報をまとめていきます
ティラノサウルス展/大阪南港のチケットは?
ティラノサウルス展/大阪南港のチケットは以下の通りです。
一般 | 3歳~中学生 | |
---|---|---|
当日券 | 1800円 | 900円 |
前売・団体券 | 1600円 | 700円 |
リラックマグッズ付前売券 | 2300円 | 2300円 |
※2歳以下は無料
※団体は20名以上
※心身に障がいのある方の介助者は1名まで無料(ご本人は有料、要証明)
※リラックマグッズ付前売券はリラックマのラバーマスコット付き前売券。二種類用意されており各1000個限定。売り切れ次第終了。
予約方法は?
今回開催されるティラノサウルス展の予約や事前に日時指定の予約に関する情報は見当たりませんでした。
会場でチケットを購入する時間を無駄にしないためにも、事前にチケット
を購入することをおすすめします。
ティラノサウルス展/大阪南港のグッズの情報は?
ティラノサウルス展のグッズ情報ですが、公式サイトに記載がありました!
人気キャラクターのリラックマとのコラボ商品が展開されており、まずはそちらをまとめます!
・キーホルダー
・ハンドタオル
・マスキングテープ
・カステラ饅頭
・クリアホルダー2枚セット
・Wクリアホルダー
それ以外のグッズは以下の通りです!
・ビニールモデル(アロサウルス、トリケラトプス、アンキロサウルス、スピノサウルス プレミアム、ティラノサウルス プレミアム)
・ペイントモデル ミニダイナソーセット
・かきかた鉛筆3本セット
・フェイスタオル 白亜紀の恐竜・翼竜
・メッシュキャップ
・恐竜カット焼きのり
・恐竜フライドパスタ
公式サイトには「ほかにももりだくさん!」の記載あり!まだまだ展開がありそうです!
グッズの感想は?
グッズ | 【公式】ティラノサウルス展 ~T. rex 驚異の肉食恐竜~ | イベント | 関西テレビ放送 カンテレ
りらっくまと恐竜展のコラボグッズ可愛すぎます💖もうグッズ付き前売り券を買ってます😊早めに行こうと🚃グッズ発表嬉しい😍ぬいぐるみ、🧸 https://t.co/LDFxlXEg21
— すみれ (@0RPYkTSHyLKV38B) May 14, 2021
やはりリラックマコラボのグッズが話題になっているようです。大人気の恐竜とかわいいリラックマのコラボともなれば大人でも欲しくなっちゃいますね。
恐竜というと力強さやカッコよさのイメージが先行しがちですが、今回のコラボグッズは本当にかわいい!女性やお子様からの人気が集中しそうです。
もちろん、コラボ以外のグッズはしっかりと恐竜らしくカッコよいものが用意されています。恐竜ファンやティラノサウルスファンの期待も裏切らないラインナップ、売り切れ必至かもしれません!!
ちなみにこの方はリラックマグッズ付前売券を購入されたとの事!付属のラバーマスコットは2種類用意されていますが、どちらも通常販売してほしいくらいにかわいい!
こちらのチケットは数量限定の為、お買い求めはお早めに!
ティラノサウルス展/大阪南港の所要時間は?
現在のところティラノサウルス展/大阪南港の所要時間は明らかになっていません。
しかし、同会場での過去の催し物を参考にすると約1時間30分~2時間という情報が多くみられました。
今回のティラノサウルス展/大阪南港でも大きく変わらないと思われます。
グッズ販売や混雑などを考慮すると、おそらく2時間30分~3時間程度に収まるのではないかと思われます。
ティラノサウルス展/大阪南港の口コミや感想は?
ウワァァ!!!!!!!!夏場ティラノサウルスの全身骨格五体もあつまるティラノサウルス展なんてものがあるんですか!!!!!????
いぎだい〜〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭— 香弥 @3.8.10 (@K_toshiki_D) June 7, 2021
力強いツイートを発見しました!ティラノサウルスの全身骨格五体も展示されるのはやはり見ものですよね!
多くの子供たちが一度は憧れたであろうティラノサウルス!この展示会を知った人たちの中には、昔を思い出してワクワクする方もいるのではないでしょうか!
老若男女問わず誰もが知っているティラノサウルス。コミュニケーションが減っている今だからこそ共通の話題作りにもってこいかもしれませんね!
詳細情報は?
大阪南港ATCホールで開催されるティラノサウルス展の詳細は以下の通りになります。
期間 | 2021年7月17日(土)~9月5日(日) |
---|---|
営業時間 | 9:30~16:30(最終入場は16:00まで) |
休業日 | 期間中無休 |
会場 | 大阪南港ATCホール |
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 |
アクセス方法 | ■梅田・本町・心斎橋・なんば方面から、メトロ中央線「本町」から、コスモスクエア経由で約18分 ■新大阪駅方面からは、メトロ御堂筋線「本町」でメトロ中央線に乗換え、コスモスクエア経由で約40分 ■関西国際空港からは、リムジンバスで約50分(ハイアット・リージェンシー・下車) ■大阪国際空港からは、大阪モノレール経由、地下鉄御堂筋線「本町」で地下鉄中央線に乗換え、コスモスクエア経由で約60分 |
まとめ
今回の記事では、大阪南港ATCホールで開催されるティラノサウルス展について記事をまとめてみました。
記事の内容を要約すると、以下の通りです。
・平日の午前中に行くのがおススメ!
・金曜日は避けるのがおススメ!
・休日、祝日は早めの時間帯がおススメ!
・展覧会は最終日や会期末は避けるのがおススメ!
・事前にチケットを購入するのがおススメ!
・魅力的なグッズ展開あり!
・所要時間は2時間30分~3時間程度!
・数量限定のリラックマグッズ付前売券あり!
以上です!それではお気をつけて!