鋤田正義の写真展/京都の混雑状況は?所要時間や撮影も! | 全国混雑ラボ

鋤田正義の写真展/京都の混雑状況は?所要時間や撮影も!

スポンサーリンク
うさぎさん
うさぎさん
鋤田正義写真展の混雑を
避けるおすすめは?
うさぎさん
うさぎさん
・平日の午前中
・休日や祝日の16時以降
に行くのがおすすめ!

2022年6月25日(土)~7月24日(日)まで、「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」が、京都の美術館「えき」KYOTOで開催されます。

本展覧会は、2021年4月3日に開幕したものの、新型コロナウイルス感染拡大により、会期途中で閉幕となった写真展のアンコール開催です!

広告・音楽・映画などの多様な仕事で知られている写真家・鋤田正義は、ロック・アーティストのデヴィッド・ボウイがこの世を去る2016年まで、40数年間に及ぶ親交がありました。

1980年3月29日、鋤田正義が大の親日家であるボウイと京都に滞在した時に撮影されたプライベートショットと、鋤田が2019年から3回にわたりボウイとの足跡をたどりながら京都を撮影した作品のコラボレーションで構成された写真展です。

前回見逃してしまった方は大チャンス!幸運にも前回足を運んでいた方は改めて作品を見ることで、新たな発見ができるかも!

しかし、「アンコール開催なだけに人が多そうだ・・・」「見に行きたいけれど、館内の混雑が心配で、行くのは悩む・・・」と考えてしまう人も多いのではないでしょうか。

そんな京都の美術館「えき」KYOTOで開催される「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」へ行くのにおすすめしたいのは、以下の通りです。

・平日の午前中に行くのがおすすめ!
・休日や祝日の16時以降に行くのがおすすめ!
・所要時間は約1時間30分〜2時間ぐらい!
・最終日と会期末は避けるのがおすすめ!
車で行くなら、あきっぱを利用するのがおすすめ!
遠方から行くなら、楽天トラベルを利用するのがおすすめ!

スポンサーリンク

鋤田正義の写真展/京都の混雑状況や待ち時間は?

美術館「えき」KYOTOで開催される「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」に行きたいけれど、会場である美術館「えき」KYOTOがどのくらい混雑して密になるのか、心配されている方もいらっしゃると思います。

そこで、過去の美術館「えき」KYOTOの混雑の傾向や予想をまとめてみました。

平日の混雑状況は?

時間帯 待ち時間 館内の混雑
10時〜12時 ・待ち時間の情報は見当たらない ・比較的空いている
12時〜16時 ・館内の状況によっては待ち時間の可能性あり ・一番混雑する時間帯
16時〜19時 ・待ち時間の情報は見当たらない ・徐々に混雑が解消されていく
うさぎさん
うさぎさん
午前中16時以降に行くのがおすすめ!

過去の美術館「えき」KYOTOの平日の混雑の傾向ですが、12時頃から16時頃の間は混雑する傾向があるようですね…平日でも多少の待ち時間の情報もあるようです。

平日に「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」へ行くなら、午前中16時以降に行くのがいいかもしれませんね。

休日/祝日の混雑状況は?

時間帯 待ち時間 館内の混雑
10時〜12時 ・状況によっては待ち時間あり ・開場後どんどん混雑していく
12時〜16時 ・状況によっては待ち時間が長くなることもある ・一番混雑している
16時〜19時 ・待ち時間の可能性あり ・閉館時間に向けて人が減っていく
うさぎさん
うさぎさん
開館直後16時以降がおすすめ!

過去の美術館「えき」KYOTOの休日や祝日の混雑の傾向ですが、12時頃から16時頃の間が一番混雑するようですね…。

休日や祝日に「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」へ行くなら、開場直後16時以降を狙って行くのが良さそうですね。

最後に展覧会は最終日や会期末に混雑する傾向があるので、なるべく早めに行くのがおすすめです。

鋤田正義の写真展/京都の混雑を避けるおすすめは?

「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」の混雑を避けるおすすめをまとめてみました!

曜日・その他 空いている時間帯や注意点
平日 午前中に行くのがおすすめ!
16時以降に行くのがおすすめ!
土日祝 開館時間に行くのがおすすめ!
16時以降に行くのがおすすめ!
その他 会期末や最終日は避けるのがおすすめ!
事前にチケットを購入しておくのがオススメ!

鋤田正義の写真展/京都の詳細情報は?

京都の美術館「えき」KYOTOで開催される「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」の詳細をまとめています。

鋤田正義の写真展/京都のチケットは?

当日券 前売り券
一般 900円 700円
高・大学生 700円 500円
小・中学生 500円 300円

※「障害者手帳」をご提示の本人と同伴者1名は、当日料金より各200円割引。

事前予約は不要ですが、混雑状況により入館をお待ちいただく場合があるとのことですので、あらかじめチケットを買っていくのがおすすめです。

前売券は当日券より200円お得になりますね!

前売券はすでに発売中で、販売期間は2022年6月24日(金)までとなりますので、お忘れなく!

うさぎさん
うさぎさん
鋤田正義写真展のチケットをあらかじめ購入するメリットは?
うさぎさん
うさぎさん
・会場にスムーズに入れる
・会場内で過ごす時間が増える
・グッズを選ぶ時間が増える

鋤田正義の写真展/京都のグッズの情報は?

今のところグッズに関しての詳細情報はなさそうですが、前回の鋤田正義の写真展で販売されていたオリジナルグッズ情報を調べてみました。

展覧会オリジナルトートバッグ
鋤田正義写真集
A5クリアファイル

前回大人気だったオリジナルトートバッグが販売されていたらうれしいですね!

今後発表されるオリジナルグッズもあるのでしょうか。期待して待ちましょう!

グッズの感想は?

前回の鋤田正義写真展で、美しいデヴィッドボウイの写真を堪能された方を見つけました。開催まで待ち遠しいですね!

鋤田正義の写真展/京都の所要時間は?

京都の美術館「えき」KYOTOで開催される「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」の所要時間の情報はまだ見当たりませんでした。

京都の美術館「えき」KYOTOの所要時間は約1〜2時間と言われているので、今回開催される鋤田正義写真展の所要時間も約1〜2時間ほどになると予想されます。

鋤田正義の写真展/京都の撮影は?

今のところ「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」の撮影について情報は公開されていません。

過去の展覧会では撮影が可能だったものは少なく、あったとしても一部の企画というものが多かったようです。

撮影できるかどうかは、会場に行ってから確認してみてくださいね。

鋤田正義の写真展/京都の口コミや感想は?

京都の美術館「えき」KYOTOで開催される「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」はまだ開催前なので、実際の感想や口コミの情報はありません。

そこで、前回開催時の感想を見つけてみました。

かっこいいデヴィッド・ボウイと素敵な京都の風景の組み合わせには、みなさん満足されているようですね!!

前回見逃した方もそうでない方も、楽しみに待ちましょう!

詳細情報

期間 2022年6月25日(土)~7月24日(日)
営業時間 10時~19時30分 ※入館締切は閉館30分前
※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更する場合あり
休業日 会期中無休
会場 美術館「えき」KYOTO
住所 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
アクセス方法 JR、近鉄、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」下車すぐ
京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接

遠方から「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」の会場である美術館「えき」KYOTOへ行く際は、楽天トラベルを利用すると、移動の交通費がお得になる可能性がありますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

交通費をお得にするなら楽天トラベル!

また、美術館「えき」KYOTOへ車で行くなら、近隣の有料駐車場を利用することになりますので、駐車場が事前予約・決済が出来るあきっぱを利用するのもおすすめです!

駐車場予約ならあきっぱ!

鋤田正義の写真展に行くなら、平日の午前中がおすすめ!

今回は、京都で開催される「時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展」についてまとめてみました。

記事の内容を要約すると以下の内容となります。

・平日の午前中に行くのがおすすめ!
・休日や祝日の16時以降に行くのがおすすめ!
・所要時間は約1時間30分〜2時間ぐらい!
・最終日と会期末は避けるのがおすすめ!
・車で行くなら、あきっぱを利用するのがおすすめ!
・遠方から行くなら、楽天トラベルを利用するのがおすすめ!

以上、それではお気をつけて!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関西
全国混雑ラボ