千葉県の清水公園は『さくら名所100選』にも選ばれた入園無料の公園です。
2022年のお花見時期や状況が気になっている方も多いのではないでしょうか?
お花見に行きたいけれど混雑を心配されている方もいますよね…
混雑や密を避けれるよう、あらかじめ空いている時間帯や曜日を把握しておきましょう。
そんな清水公園でお花見をするのにおすすめしたいのは以下の通りです。
・土日祝日の場合は早い時間帯がおすすめ!
・お花見の場所取りも可能!
・車で清水公園に行くならあきっぱ

・過去にはさくらまつりやライトアップも開催されていた!
・清水公園周辺のにもおすすめスポットあり!
清水公園2022年花見混雑状況は?
清水公園にお花見に行きたいけれど、混雑や密になることが気になるかと思います。
そこで、今回は過去の清水公園のお花見時期の混雑傾向の予想まとめてみました
平日の混雑状況や予想は?
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前中 | ・比較的緩やか |
午後 | ・お昼時間帯にはかなり多くなる |
夕方以降 | ・比較的緩やかになってくる |

過去の平日の清水公園の花見時期の混雑の傾向ですが、花見の人気のスポットでもあるので、平日でも多くの方が訪れるようです。
ですが、比較的午前中は混雑が緩やかなようです。
平日に花見に行くなら、午前中や夕方以降の比較的人が少ない時間帯に行くのがおすすめです。
休日/祝日の混雑状況や予想は?
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前中 | ・早い時間は比較的緩やか ・12時が近づくにつれ人も多くなる |
午後 | ・お昼時間帯には家族連れも多い |
夕方以降 | ・比較的緩やかになる |

過去の休日や祝日の清水公園の混雑の傾向ですが、休日や祝日は特に家族連れも多くなることもあり、お昼頃は人が多くなる傾向があるようです。
ですが、午前中の早い時時間帯や夕方以降は比較的混雑が緩やかになる感じです。
休日や祝日に清水公園に花見に行くなら、午前中の早い時間帯や夕方以降に行くのがいいかもしれませんね。
トイレの混雑状況は?
清水公園内にトイレは7箇所ほどあるようです。
広い施設内いたる箇所にあるようですが公園外からも利用できるトイレになりますので、水に流せるティッシュペーパーや携帯用消毒液を持っていくのがおすすめです。
清水公園2022年花見の桜の開花予想は?
2022年千葉県の桜の開花予想は3月20日頃と予想されているそうです。
桜の見頃や満開に時期は?
今の所2022年の満開予想は見当たりませんでした。
過去の情報から予想しますと、3月23日〜4月7日ぐらいになる可能性が高いと思われます。
清水公園2022年花見の駐車場・周辺道路の混雑状況は?
名称 | 収容台数 |
---|---|
清水公園 第1、3、4、5駐車場 | 900台 |
清水公園 第2駐車場 | 200台 |
清水公園 第1、3、4、5駐車場は24時間入出庫可能で1時間200円、最大800円です。
第2駐車場は駐車場は9:00〜17:00で繁忙期のみの営業で1日800円となっているようです。
(いずれの駐車場もGW期間は1日最大1000円になります。)
清水公園周辺の道路混雑情報は見当たりませんでしたが、お昼頃になりますと公園内の駐車場もいっぱいになるようなので早めに行くことをおすすめします。
おすすめの駐車場は?
清水公園に車でお花見に行くなら、近隣の有料駐車場を利用することになるので駐車場が事前予約・決済が出来るあきっぱを利用するのもおすすめです。
あきっぱなら全国に約38000箇所駐車場があるので目的地に近い駐車場が見つけられ、15分から予約可能なので利用する時間も調整可能です。(駐車場で貸し出し時間は異なります。)
駐車場が不安な方にはあきっぱがおすすめです。
清水公園2022年花見の場所取りは可能?
清水公園で花見をするときの場所取りも気になるところです。
大きい公園なので厳しいルールなどはないようですが、子供の遊ぶエリアやアスレチックなどの使用に影響が出ないようにすれば問題ないと思われます。
芝生エリアには道なのか座っていいエリアなのかが分かりにくくなっていますので、道に座ってしまうと通行人の妨げになりますので注意しましょう!
清水公園2022年花見の屋台の出店はある?
清水公園では桜まつりが行われているようですが、2021年は開催中止となっていました。
今年のさくらまつりが開催されるかは今のところまだ情報が見当たりませんでした。
2020年のさくらまつりは3/20〜4/5で開催されており、屋台などは約40店ほどが出店していたようです。
清水公園2022年花見の基本情報は?
千葉県野田市にある清水公園の基本情報は以下の通りです。
名称 | 清水公園 |
---|---|
住所 | |
電話番号 | 04-7125-3030 |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 特になし |
入園料 | 無料 |
アクセス方法 | 清水公園駅 西口より徒歩10分 |
ライトアップ情報は?
清水公園ではお花見の時期ライトアップが行われています。
点灯の詳細は以下の通りです。
期間 | 3月20日〜4月5日 |
---|---|
ライトアップ時間 | 日没日没〜22時 |
※2021年のライトアップは中止でした。
2022年のライトアップが開催されるか未定ですが、開催されれば同じような日程になるのではないかと思います。
おすすめスポットは?
清水公園のおすすめスポットをご紹介します。
キャンプ・バーベキュー場
清水公園内には、キャンプやバーベキューのできるところがあります。
バーベキューでは、食材持参のプランから手ぶらでバーベキューのできるプランなどがあります。
キャンプは、バンガローや、オートキャンプ、デイキャンプなどがあるようです。
どちらも予約が必要で有料となっています。
フィールドアスレチック
冒険いっぱい、大自然の中でのアスレチックで子供たちが存分に楽しめる場所になっています。
こちらは基本的に小学生以上が対象となっています。
(※事前予約が必要)
cafe AZALEA (カフェアゼリア)
清水公園メインエントランスにあります。
屋内20席、テラス席は10席でワンちゃん、ネコちゃん、ウサギちゃんとも一緒にご利用できます。
周辺のおすすめスポットは?
清水公園周辺のおすすめスポットをご紹介します。
glicopia CHIBA
清水公園より車で10分程度の所にあり、アイスの製造工程を無料で見学することができます。
櫻木神社
野田市最古の社『櫻木神社』では、安産祈願、初詣、七五三、厄除け合格祈願なども行われています。
清水公園より車で15分のところにあります。
お得なおすすめツアーは?
遠方から清水公園にお花見に行く際、楽天トラベルを利用すると、移動の交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、とにかく楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページはこちらです。
最後に毎年3月、6月、9月、12月に楽天トラベルスーパーSALEが開催されます。
このときは相当安い価格で国内外旅行ツアーが予約することが出来たり、特別なクーポンも発行されますのでおすすめです。
まとめ
今回の記事では、千葉県にある清水公園でのお花見についてまとめてみました。
記事の内容を要約すると以下の通りになります。
・平日の午前中から行くのがおすすめ!
・土日祝日の場合は早い時間帯がおすすめ!
・お花見の場所取りも可能!
・車で清水公園に行くならあきっぱがおすすめ!
・過去にはさくらまつりやライトアップも開催されていた!
・清水公園周辺のにもおすすめスポットあり!
以上、それではお気をつけて!!