2021年7月10日(土)から2021年9月20日(月・祝)まで、豊田市美術館でモンドリアン展が開催されます。
20世紀、抽象画の先駆者として知られる画家ピート・モンドリアンですが、本展覧会では初期作品の風景画から直線と三原色、無彩色で作られた《コンポジション》に至るまでの約50点が展示されます。
人との距離が気になるご時世ですが、できるだけ混雑を避けながら楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
豊田市美術館で開催されるモンドリアン展でおすすめは以下の通りになります。
・平日は開館時間直後は混雑が予想されます
・休日は日曜日の14時から閉館時間の間に行くのがおすすめです
・事前にチケット
・ネイルシールやマグネット、マスクなどおしゃれなグッズが多数あります
・予想される所要時間は1時間から1時間30分
・最終日や会期末は混雑するので避けるのがおすすめです
モンドリアン展の混雑状況や待ち時間は?
豊田市美術館で開催されるモンドリアン展ですが、夏休みシーズンと被っていることもあり平日、休日ともに混雑する可能性があります。
密にならずに、ゆっくりと展覧会を楽しめるとより良いですよね。
そこで、会場である豊田市美術館の過去の混雑の傾向を平日と休日でまとめてみました。
平日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時〜12時 | ・開館時は待ち時間が発生する可能性あり | ・開館直後はやや混雑する傾向にある |
12時〜14時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・混雑の情報は見当たらない |
14時〜17時30分 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・閉館時間にかけて館内が空いていく |

過去に豊田市美術館で開催された展覧会の情報を元にして、平日の混雑状況を調べました。
平日の開館時間は混雑する傾向にあります。
12時以降は来場者も落ち着き、閉館時間に近づくにつれ館内から人が減って行くという傾向にあるようです。
ですので、モンドリアン展に平日に行くなら14時以降から閉館時間の間がおすすめです。
なお、豊田市美術館は17時30分が閉館時間ですが、入場は30分前の17時までとなっています。
閉館時間間際に行かれる方はお気をつけください。
またチケットを前もって購入しておくことで、スムーズに入場することができます。
チケット売り場の混雑を避けたい方はあらかじめチケットを購入するのも忘れないようにして下さい。
休日/祝日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時〜12時 | ・開館時は待ち時間が発生する可能性あり | ・開館直後は混雑する傾向にある |
12時〜14時 | ・場合によっては待ち時間が発生する | ・12時前後が混雑のピークにある |
14時〜17時30分 | ・場合によっては待ち時間が発生する | ・閉館時間にかけて館内が空いていく |
過去に豊田市美術館で開催された展覧会の情報を元にして、休日の混雑状況を調べました。
休日もやはり、開館直後は混雑する傾向にあるようで特に12時前後がピークとなることが多いようです。
平日よりも混雑や待ち時間の発生が予想されますが、強いて言うのであれば空いている傾向にある日曜日の14時以降から閉館時間の間がおすすめです。
また展覧会は最終日や会期末に混雑しますので、なるべく早い機会に行くことをおすすめします。
モンドリアン展の空いている時間帯や曜日は?
豊田市美術館で開催されるモンドリアン展の空いている時間帯や曜日や混雑を避けるおすすめをまとめてみました。
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日 | ・平日は14時から閉館時間の間に行くのがおすすめです ・開館直後は混雑が予想されます |
土日祝 | ・14時から閉館時間の間に行くのがおすすめです ・休日の午前中はどちらも混雑する傾向にあります |
その他 | ・あらかじめチケット ・最終日や会期末は混雑が予想されます |
モンドリアン展の詳細情報は?
豊田市美術館で開催されるモンドリアン展の詳細な情報をまとめていきます
モンドリアン展のチケットは?
モンドリアン展のチケット詳細は以下の通りです。
当日券 | |
---|---|
一般 | 1,400円 |
大学生・高校生 | 1,000円 |
※前売り券は2021年7月9日(金)に販売終了
◎中学生以下は無料
モンドリアン展のグッズの情報は?
モンドリアン展では様々なグッズが販売されるようです。
・ポストカード
・クリアファイル
・マスクファイル
・ネイルシール
・一筆箋
・メモ帳
・風呂敷
・マグネット
・マルチクロス
・ミニトート
・マスク
・クッションカバー
グッズの一部はオンラインショップでも購入可能とのことでした。
現地に行くことが難しい方には朗報ですね。
ここで紹介した他にも多数のグッズがあるようです。
グッズの感想は?
缶バッジ可愛すぎん?200円のガチャガチャなんだけど。
買ってないけど、コンポジションのネイルシールとかグッズとして秀逸すぎる。(普段着る服のテイストと会わなそうだったので買わなかった)
#豊田市美術館 #モンドリアン展 pic.twitter.com/LVTpwIU9Z9— キーコー (@12onemu1dao8) July 22, 2021
Twitterにてモンドリアン展のグッズの感想を発見しました。
缶バッチやネイルシールなどおしゃれなグッズが多く展開されています。
グッズの種類も多いのでショップを見るのも楽しそうですね。
モンドリアン展の所要時間は?
豊田市美術館開催のモンドリアン展の所要時間については、現在情報は見当たりません。
参考程度ですが別会場でのモンドリアン展の平均的な所要時間は約1時間という情報がありました。
個人的な予想ですが、モンドリアン展の所要時間は会場への入場やグッズの購入時間を含め、1時間から1時間30分ほどが予想されます。
モンドリアン展の口コミや感想は?
豊田市美術館のモンドリアン展良かった。初期の作品はたぶん初めて見たなぁ。風景の中からリズムを取り出すっていうのすごく写真的だなと思った。バウハウスとの繋がりにも触れられてて面白かった。
— くま (@kumachang9246) July 24, 2021
Twitterにてモンドリアン展の感想を発見しました。
コンポジションだけではなく初期作品の風景画も見ることができるのは嬉しいですね。
また、撮影可能スポットもあるようなので、気になる方はチェックしてみてください。
詳細情報は?
豊田市美術館で開催されるモンドリアン展の詳細は以下の通りになります。
期間 | 2021年7月10日(土)〜2021年9月20日(月・祝) |
---|---|
営業時間 | 10時〜17時30分(入場は17時まで) |
休業日 | 月曜日(8月9日、9月20日を除く) |
会場 | 豊田市美術館 |
住所 | 〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8丁目5−1 |
アクセス方法 | ◎電車 名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩15分 ◎バス 名鉄バス「美術館北」下車すぐ ◎乗用車 乗用車250台、バス7台の無料駐車場あり |
まとめ
今回は、豊田市美術館で開催されるモンドリアン展について記事をまとめてみました。
記事の内容をまとめると以下の通りです。
・平日は14時から閉館時間の間に行くのがおすすめです
・平日は開館時間直後は混雑が予想されます
・休日は日曜日の14時から閉館時間の間に行くのがおすすめです
・事前にチケットを購入することでスムーズに入場できます
・ネイルシールやマグネット、マスクなどおしゃれなグッズが多数あります
・予想される所要時間は1時間から1時間30分
・最終日や会期末は混雑するので避けるのがおすすめです
以上です。それではお気を付けて!