2021年7月10日(土)から2021年9月12日(日)まで、PLAY!MUSEUMでミッフィー展が開催されます。
2020年に誕生から65年を迎えたミッフィーの巡回展が、立川のPLAY!MUSEUMにやってきます。
ミッフィー65周年展は”with”をテーマに直筆原画やスケッチなど約250点が展示されます。
PLAY!MUSEUMにて開催される展覧会には「ちいさなぬくもり・66のおはなし」という副題もついており、展示作品を中心に66の丁寧な解説が加えられています。
そんなPLAY!MUSEUMで開催されるミッフィー展でおすすめしたい情報を以下にまとめました。
・平日は月曜日か火曜日に行くのがおすすめ!
・土日祝は15時から閉館時間の間に行くのがおすすめ!
・入場は1時間ごとの日時指定制なのでオンラインチケットの事前購入がおすすめ!
・巡回展のグッズだけではなく会場オリジナルのグッズも多数!
・予想される所要時間は約1時間〜1時間30分!
・最終日や会期末は避けるのがおすすめ!
ミッフィー展の混雑状況や待ち時間は?
PLAY!MUSEUMで開催されるミッフィー展ですが、大人気キャラクターの展覧会ですので混雑が気になる方も多いと思います。
開催場所が都内ということもありますので、混雑する時間帯や曜日を避けながらできるだけゆっくり楽しみたいですよね。
そこで、会場であるPLAY!MUSEUMの混雑の傾向を平日と休日や祝日でまとめてみました。
平日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時〜12時 | ・開始時刻直後は待ち時間が発生することがある | ・開始時刻直後は混雑が予想される |
12時〜15時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・やや混雑する可能性がある |
15時〜18時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・閉館時間にかけて、人が減っていく |

過去のPLAY!MUSEUMの情報を元に、平日の混雑状況を調べました。
PLAY!MUSEUMは14時から閉館時間の間にかけてが空いていることが多いようで、特に月曜日、火曜日は平日の中でも混雑が少ない傾向にあります。
また、公式サイトでも開始時刻の直後には混雑が予想されており、開始時刻から遅れての来場を推奨しています。
ミッフィー展に平日に行くならば開始時刻直後を避け、14時以降に行くのが良さそうです。
ミッフィー展開催期間中の2021年7月10日(土)から2021年9月12日(日)は1日を1時間ごとの7区分に区切り、指定された時間に入場する日時指定制を導入しています。
前売り券は前月の21日の10時から来場前日の23時59分まで購入が可能ですが、定員には限りがありますので早めの購入をおすすめします。
当日券は予約で埋まっていた場合、希望する時間に入場できないことがあるので、あらかじめオンラインチケットを購入するのを忘れないようにして下さい。
休日/祝日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時〜12時 | ・待ち時間が発生することがある | ・混雑が予想される |
12時〜15時 | ・待ち時間が発生することがある | ・混雑のピークが予想される |
15時〜18時 | ・待ち時間が発生することがある | ・場合によって混雑が予想される |
過去のPLAY!MUSEUM開催の展覧会の情報を元に休日の混雑状況を調べました。
平日よりも混雑することが多く、特に開始時刻直後から15時までは通常混雑してることが多いようです。
休日は日時指定での予約もすぐ埋まってしまうようで、特に開始時刻直後はかなり人気が高いです。
休日にミッフィー展に行くなら、15時から閉館時間の間がおすすめです。
展覧会は最終日や会期末に混雑する傾向がありますので、早い機会に行くことをおすすめします。
ミッフィー展の空いている時間帯や曜日は?
PLAY!MUSEUMで開催されるミッフィー展の空いている時間帯や曜日、混雑を避けるための情報をまとめてみました。
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日 | ・14時から閉館時間の間がおすすめ ・月、火が空いている傾向にあります |
土日祝 | ・15時から閉館時間の間がおすすめ ・早めのオンラインチケット購入がおすすめ |
その他 | ・日時指定入場なので事前のオンラインチケット購入がおすすめ ・開始時刻直後は避けた方が良い ・最終日や会期末は避けた方が良い |
ミッフィー展の詳細情報は?
PLAY!MUSEUMで開催されるミッフィー展の詳細な情報をまとめていきます
ミッフィー展のチケットは?
ミッフィー展のチケット詳細は以下の通りです。
当日券・前売り券 | 立川割(割引制度) | |
---|---|---|
一般 | 1,500円 | 1,000円 |
大学生 | 1,000円 | 600円 |
高校生 | 800円 | 500円 |
中・小学生 | 500円 | 300円 |
※立川割には立川市在住・在学を確認できるものが必要です
◎未就学児無料
◎特典付き、同時開催の「ぐりとぐら しあわせの本」展の料金も含む
◎大学生(専門学生含む)、高校生、中学生料金には学生証または学生手帳提示が必要
◎立川割と以下2つは併用不可
◎障害者手帳をご提示の方とその介添人1名は半額
◎「一般」で入場の方は、併設されたPLAY!PARKの入場料が200円引き
前売り券には立川割などの割引制度が利用できないので注意してください。
ミッフィー展のグッズの情報は?
調べたところ、ミッフィー展にはたくさんのグッズがあり
・ぬいぐるみ
・フィギュア
・バッグ、ポーチ
・文房具、雑貨
・Tシャツ
・キーホルダー
・雑貨
さらには、cozfishやtamao world、LES TOILES DU SOLEILなどとのコラボグッズも販売されています。
また、PLAY!MUSEUMオリジナルの展開として
・ウォーターボトル
・ハンドタオル
・ペーパートート
・方眼ノート
・ペーパーファイル
・ポストカードスタンド
・Tシャツ(S・Mサイズ)
・スウェット(S・Mサイズ)
など様々なPLAY!MUSEUMオリジナルグッズがあるようです。
PLAY!MUSEUMでは混雑緩和のため、グッズ購入ができるショップは展覧会鑑賞後のみ入場可能のようです。
グッズの購入を検討してる方は気をつけてください。
ここで紹介した以外にも多数のグッズが販売されているようなので楽しみですね。
グッズの感想は?
ミッフィー展(巡回展だったはずでは!?)ってぐらいグッズが様変わりしてんのよな……ずるくない?
— 🐣とりこころ🐣 (@torikokoro) July 9, 2021
ミッフィー展グッズの感想をTwitterで発見しました。
PLAY!MUSEUMオリジナルのグッズが多く展開されているようで、別の会場に行った方でもまだまだ楽しめると思います。
現在、通販での購入はできないようなので是非とも現地で手に入れていただきたいです。
ミッフィー展の所要時間は?
ミッフィー展の所要時間は通常40分ほど、ゆっくり鑑賞して約1時間という情報が多く見られました。
今回のPLAY!MUSEUMでは入場時に待機列が形成されるとのこと。
「グッズを見るのが時間かかった!」という情報も多く見られましたので、ミッフィー展の所要時間は会場への入場やグッズの購入時間を含め、1時間から1時間30分ほどではないかと予想されます。
ミッフィー展の撮影は?
ミッフィー展には撮影可能なフォトスポットがあるようです。
ミッフィーの耳帽子を被って写真を撮れるとのことなので要チェックですね。
それ以外の場所では撮影が禁止されているとのことでしたので気を付けましょう。
ミッフィー展の口コミや感想は?
PLAY!MUSEUMにて開催中の『ミッフィー展』に行ってきました。
小さい頃から慣れ親しんだミッフィーちゃん(最初は『うさこちゃん』だった)の原画は繊細ながら迫力あり!でした。
ミッフィー耳帽子はかぶり放題😊#ミッフィー65 pic.twitter.com/E3EpQSgaCH— けい (@_kei1008) July 13, 2021
Twitterにてミッフィー展の感想を見つけました。
貴重な原画やスケッチ、ストーリーメモなどから実際に触ることができる展示まで、大人から子供まで楽しめる展覧会になっているようです。
ゆっくりと楽しむためにも早めのオンラインチケット購入をお忘れなく!
詳細情報は?
PLAY!MUSEUMで開催されるミッフィー展の詳細は以下の通りになります。
期間 | 2021年7月10日(土)〜9月12日(日) |
---|---|
営業時間 | MUSEUM:10時〜18時(入場は17時30分まで) SHOP:10時〜18時30分まで(MUSEUM利用者のみ入場可) |
休業日 | 無休 |
会場 | PLAY!MUSEUM |
住所 | 〒190-0014 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3 |
アクセス方法 | ◎電車 JR立川駅北口/多摩モノレール立川北駅北口より徒歩約10分 立川駅からのアクセスムービー ◎車・自転車 |
まとめ
今回は、PLAY!MUSEUMで開催されるミッフィー展について記事をまとめてみました。
記事の内容をまとめると以下の通りです。
・平日は14時以降に行くのがおすすめ!
・平日は月曜日か火曜日に行くのがおすすめ!
・土日祝は15時以降に行くのがおすすめ!
・入場は1時間ごとの日時指定制なのでオンラインチケットの事前購入がおすすめ!
・巡回展のグッズだけではなく会場オリジナルのグッズも多数!
・予想される所要時間は約1時間〜時間30分!
・最終日や会期末は避けるのがおすすめ!
以上となります。それではお気を付けて!