

・平日の15時以降
・休日や祝日は開閉時間
に行くのがおすすめ!
つくしあきひと先生による大人気漫画を原作としたアニメ第2期「メイドインアビス 烈日の黄金郷」×池袋パルコ本館6階/カフェアドレスにて、2022年9月2日〜9月19日までコラボカフェが開催されます。
会場は池袋パルコ7階/PARCO FACTORYとなっております。
アニメ第1期~第2期、劇場版の原画展示や、アニメ本編映像と原画がミックスした特別映像コンテンツ、物語の中で登場した遺物の展示、印象に残る様々な名シーンを体験できるフォトスポットなども展示しています。
さらに音声ガイド付きチケットを購入すると、会場でしか聞けない特別な「ワンポイントナナチ」が展示をご案内します。また会場では、展覧会開催を記念したオリジナルグッズも販売予定です。
池袋PARCO 本館6F「カフェ アドレス」では、展覧会に合わせてコラボメニューも登場予定で、展覧会と合わせてお楽しみいただけます。
そんな池袋パルコ7階/PARCO FACTORYで開催される「メイドインアビス展」でおすすめしたいのは以下の通りです。
・平日の午前中に行くのがおすすめ!
・平日の15時以降に行くのがおすすめ!
・休日や祝日は開場時間に行くのがおすすめ!
・事前にチケットを用意するのがおすすめ!
・会期末や最終日は避けるのがおすすめ!
・予想所要時間は1時間30分〜2時間!
メイドインアビス展の混雑状況や待ち時間は?
人気なアニメだけあって、いざ会場まで行こうと考えても混雑状況が気になりますよね・・・
そこで、今回は会場である池袋パルコ7階/PARCO FACTORYで行われた過去の展覧会での混雑の傾向を平日と休日や祝日でまとめてみました。
平日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
11時〜12時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・大きな混雑の情報はない |
12時〜15時 | ・少し待ち時間が発生する可能性がある | ・一番人が多い時間帯ではあるが、不快になるような混雑ではない |
15時〜21時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・閉館時間に近づくにつれ、館内から人が減っていく |

・15時頃から閉場時間の間に行くのがおすすめ!
過去の平日の混雑の傾向ですが、大きな混雑や待ち時間の情報はあまりありませんでした。平日でも、12時から15時頃は比較的人が多く訪れる傾向があるようです。
メイドインアビス展に平日に行くなら、午前中や15時頃から閉館時間の間に行くのがよさそうですね。
館内への入館をスムーズにするために、事前にチケットを購入するのを忘れないようにしてください。
休日/祝日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
11時〜12時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・大きな混雑の情報はない |
12時〜15時 | ・待ち時間が発生する可能性がある | ・一番人が多い時間帯ではあるが、不快になるような混雑ではない |
15時〜21時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・閉館時間に近づくにつれ、館内から人が減っていく |

休日・祝日は大きな混雑はないと思われますが、12時〜15時頃に多少の混雑はあるかと思われます。
メイドインアビス展は日時指定入場制となっているために、平日同様館内への入館をスムーズにするために、事前にチケットを購入するのを忘れないようにしてください。
当日券に関しては、当日入場枠に空きがある場合には、会場にて当日券の販売を行うとのことです。
展覧会は最終日や会期末に混雑する傾向があるため、なるべく早い機会に行くことをおすすめします。
メイドインアビス展の混雑を避けるおすすめは?
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日 | ・午前中に行くのがおすすめ! ・15時以降に行くのがおすすめ! |
土日祝 | ・開館時間に行くのがおすすめ! ・15時以降に行くのがおすすめ! |
その他 | ・事前にチケットを用意するのがおすすめ! ・会期末や最終日は避けるのがおすすめ! |
メイドインアビス展の詳細情報は?
池袋パルコ7階/PARCO FACTORY開催されるメイドインアビス展の詳細な情報をまとめていきます。
メイドインアビス展のチケットは?
当日券 | 前売り券 | |
---|---|---|
一般 | 1,300円
ワンポイントナナチ音声ガイド付き 1,800円 |
1,200円
ワンポイントナナチ音声ガイド付き 1,700円 |
※未就学児無料
※日時指定入場制
※入場は閉場の30分前まで
※最終日は18時閉場
前売り券
発売日:2022年8月11日(木祝)11時
取扱:イープラス
※前売券は、入場枠に空きがある場合のみ、入場前日の23時59分まで購入可能となっています。
当日券
当日入場枠に空きがある場合のみ、会場にて当日券を販売。
メイドインアビス展のグッズの情報は?
・アクリルパネル
・アクリルスタンドフィギュア
・クリアファイル
・タペストリー
・トレーディングミニキャラアクリルスタンドフィギュア
・アートボード
・行動食5号
・マグカップ(コースター付き)
・探窟家飯盒
・探窟家簡易調理セット
ここで紹介した以外にも、多数のグッズの販売があるかもしれません!
グッズの感想は?
メイドインアビス展に行ってきましたww
もう。オーゼンが、ボンドルドがww
めっちゃよかった!
缶バッチをオーゼン引くまで買いました!!!!
二期も楽しみです!!!!#メイドインアビス #メイドインアビス展 #不動卿好き pic.twitter.com/PYRGfNfzd5— アル@特異点(どうも。イカです) (@lagoon0086) December 10, 2017
こちいらのツイートのようにグッズを目的とした方々がいましたので、人気のグッズなどががあればすぐに購入しないと無くなりそうですね。
メイドインアビス展の所要時間は?
メイドインアビス展の所要時間の情報は見当たりませんでした。
一般的に企画展の所要時間は約1時間ほどと思われます。ゆっくり鑑賞し、さらにグッズの購入時間を考えると1時間30分〜2時間ほどになると見込んでおります。
メイドインアビス展の撮影は?
原宿ACG_Laboの「メイドインアビス」展に行ってきた。原作の原稿やアニメの原画、設定画、背景、版権絵も展示されていて最高だった。一部を除いて撮影OKなのもうれしいところ。 pic.twitter.com/jFofXS3EiW
— KeK (@kek_kuten) December 9, 2017
一部エリアを除き、撮影禁止との情報があるため、撮影可能な場所もあると思われます。
メイドインアビス展の口コミや感想は?
メイドインアビス展!!!!行くしかねぇだろ!!!!台風それろ!!!!それか駆け足で通り抜けろ!!!!
— あでぃーとペコ (@adhi_peco) August 28, 2022
朝からテンション上がった!
行きたいなぁ!
メイドインアビス展!!
さらにカフェ!!!!
同行してくれる人居るかしら? pic.twitter.com/iGWE1P1Pu8— マリスケ@超コス会ボル10月開催 (@poke_absolu) August 23, 2022
これらのツイート以外でも、メイドインアビス展を楽しみに待っている方達がいました。
メイドインアビスが好きな方、気になる方はぜひ会場に足を運んでみてください。
詳細情報
期間 | 2022年9月2日〜9月19日 |
---|---|
開場時間 | 11時〜21時 ※入場は閉場の30分前まで ※最終日は18時閉場 |
会場 | 池袋パルコ7階/PARCO FACTORY |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 |
アクセス方法 | ・池袋駅直結 ・池袋駅東口より徒歩1分 |
遠方からメイドインアビス展の会場の池袋パルコ7階/PARCO FACTORYに行く際、楽天トラベルを利用すると、移動の交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、とにかく楽天トラベル楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
楽天トラベル楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページはこちらです。
→楽天トラベルのクーポンはこちら!
最後に毎年3月、6月、9月、12月に楽天トラベルスーパーSALEが開催されます。 このときは相当安い価格で国内外旅行ツアーを予約することができたり、特別なクーポンも発行されますのでおすすめです。
駐車場は?
メイドインアビス展の会場の池袋パルコ7階/PARCO FACTORYに車で行くなら、近隣の有料駐車場を利用することになるので駐車場の事前予約・決済が出来るあきっぱを利用するのもおすすめです。
あきっぱなら全国に約38000箇所駐車場があるので目的地に近い駐車場が見つけられ、15分から予約可能なので利用する時間も調整可能です。(駐車場での貸し出し時間は異なります。)
駐車場が不安な方にはあきっぱがおすすめです。
メイドインアビス展に行くなら平日の午前中に行くのがおすすめ!
今回の記事では、池袋パルコ7階/PARCO FACTORYで開催されるメイドインアビス展について記事をまとめてみました。
記事の内容を要約すると、以下の通りになります。
・公共交通機関を利用するのがおすすめ!
・平日の午前中に行くのがおすすめ!
・平日の15時以降に行くのがおすすめ!
・休日や祝日は開場時間に行くのがおすすめ!
・事前にチケットを用意するのがおすすめ!
・会期末や最終日は避けるのがおすすめ!
・予想所要時間は1時間30分〜2時間!
以上、それではお気をつけて!