

・月〜木の14時以降
・土日祝の午前中
・土日祝の15時以降
に行くのがおすすめ!
こだま千本桜は、児玉町を流れる小山川河畔両側に約1100本の桜の並木道が5キロに渡り続いている有名なお花見スポットです。
季節になるとお花見客で非常に賑わいます。また、4月上旬には「こだま千本桜まつり」が開催され、郷土芸能や模擬店の出店など様々なイベントが開催されます。
桜の開花期間中(3月の下旬から4月中旬)はライトアップもあります。
現在、桜の見頃の時期に外出できる状況なのか予測はできませんが、花見に行けても感染予防は必須になるでしょう。
感染症対策で密になることを避けるためにも、花見を考えている方は事前に混雑しやすい曜日や時間帯などを知っておく方が良いと思います。
その他のこだま千本桜でお花見をするのにおすすめしたいのは以下の通りです。
・土日祝に行くな午前中か15時以降に行くのがおすすめ!
・最新の桜の開花状況や現在の混雑状況をチェックしていくことをおすすめします!
・3月下旬から4月中旬に、桜のライトアップがある!
・こだま千本桜の駐車場は少ないので、あきっぱ

・こだま千本桜周辺のスポットもチェックしていくのもおすすめ!>
スポンサーリンク
こだま千本桜2022年花見混雑状況は?
できることならなるべく混雑しない曜日、時間帯に行って、ゆっくりお花見を楽しみたいですよね。
そこで、過去のこだま千本桜のお花見時期の混雑の傾向と予想をまとめてみました。
平日の混雑状況や予想は?
こだま千本桜の平日の混雑状況を調べました。
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前中 | 10時頃からやや混雑する |
午後 | 10時頃から14時頃にやや混雑する |
夕方以降 | 夕方以降の混雑情報はない |

過去の平日のお花見時期のこだま千本桜の混雑の傾向ですが、10時から14時が混雑する傾向があるようです。
平日とは言え金曜日になると土日が休みになるので夜のライトアップの時間の混雑が見られる可能性があります。
平日にいくなら月曜日から木曜日の9時頃か14時以降がおすすめです。
休日/祝日の混雑状況や予想は?
こだま千本桜の休日や祝日の混雑状況を調べました。
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前中 | 早朝の混雑情報はない 11時ごろから次第に混雑する |
午後 | 11時頃から15時にやや混雑する |
夕方以降 | 夕方以降の混雑情報はない |

過去の休日や祝日のお花見時期のこだま千本桜の混雑の傾向ですが、11時から15時が混雑する傾向があるようです。
休日や祝日に行くなら午前中か15時以降がおすすめです。
曜日にかかわらず桜の開花の時期には天候によって混雑する可能性が、十分に予想されますので、こだま千本桜に行かれる前に現在の混雑状況をチェックしていくことをおすすめします。
トイレの混雑状況は?
こだま千本桜のトイレが何処に何カ所設置されているかについて調べました。
トイレは、1カ所設置されていました。
こだま千本桜まつりの時には、臨時トイレも設置されるようですが、事前にすませていくことをおすすめします。
公衆トイレということもあるので、最悪の状況もありえるので水に流せるティッシュペーパーや携帯用消毒液を持っていくのがおすすめです。
こだま千本桜2022年花見の桜の開花予想は?
2022年の埼玉県の開花予想は、3月26日頃に開花を迎えるようです。
平年より開花が早い予報となっております。
桜の見頃や満開に時期は?
現在2022年こだま千本桜の見頃や満開の時期についてですが、こだま千本桜の2022年の開花予想は出ていません…
昨年2021年こだま千本桜は満開日が3月31日だったそうです。
昨年花見の開花情報を、こだま千本桜の公式HPに掲載されていますので、今年も掲載されることが予想されます。
現在の開花状況をチェックしていくことを、おすすめします。
各地の桜の最新開花情報はこちらから確認ください。
スポンサーリンク
こだま千本桜2022年花見の駐車場・周辺道路の混雑状況は?
こだま千本桜の駐車場や周辺道路の混雑状況を調べました。
名称 | 収容台数 |
---|---|
河川敷に駐車可能 | 情報なし |
こだま千本桜まつり当日のみの臨時駐車場300台収容できるそうです。
臨時駐車場が混み合って、なかなか駐車場に駐車できない…どのように駐車していいかわからない…という口コミもありました。
車で行かれる際は近隣の有料駐車場を利用することをおすすめします。
おすすめの駐車場は?
こだま千本桜に車でお花見に行くなら、近隣の有料駐車場を利用することになるので駐車場が事前予約・決済が出来るあきっぱを利用するのもおすすめです。
あきっぱなら全国に約38000箇所駐車場があるので目的地に近い駐車場が見つけられ、15分から予約可能なので利用する時間も調整可能です。(駐車場で貸し出し時間は異なります。)
駐車場が不安な方にはあきっぱがおすすめです。
こだま千本桜2022年花見の場所取りは可能?
こだま千本桜の場所取りについてSNSやTwitterで調べました。
混雑するのはこだま千本桜まつりがピークと予想されます。
毎年4月上旬に開催予定ですので、桜祭りの日程をチェックしていくことをおすすめします。
一か所に集中しないので、ゆっくり花見を楽しめそうですね。
こだま千本桜で花見。 pic.twitter.com/nZa4QxRFs8
— やまさん (@yamagnm) April 5, 2014
4月5日土曜日の様子です。賑やかな様子ですが、花見するにはスペースが十分にありますね。
密集するほどに人が多いわけではなさそうなので、すこし早めに訪れれば場所取りをしなくても楽しめると思います。
こだま千本桜2022年花見の屋台の出店はある?
こだま千本桜の屋台や出店情報はありませんでした。
こだま千本桜2022年花見の基本情報は?
こだま千本桜の基本上は以下の通りです。
名称 | こだま千本桜 |
---|---|
住所 | 〒367-0212 埼玉県本庄市児玉町児玉674 |
電話番号 | 0495-72-1334(平日) 0495-72-1331(土日/祝日) |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | 年中無休 |
入園料 | 無料 |
アクセス方法 | JR八高線 児玉駅より徒歩約20分(1.2㎞) |
ライトアップ情報は?
こだま千本桜のライトアップ情報を調べました。
期間 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
ライトアップ時間 | 18時~21時 |
ライトアップ期間中は車の一方通行情報がありましたので、車で行かれる際は詳細を確認してから行くことをおすすめします。
おすすめスポットは?
こだま千本桜のおすすめスポットをTwitterで調べました。
埼玉県屈指の桜の名所こだま千本桜。小山川両岸4キロに渡り1000本以上の桜が一斉に満開になります。今年の開花は早そうです。昨年の桜をドローン空撮した動画です。https://t.co/O6D5gRzNEq pic.twitter.com/gVie9VyIlw
— Azuma Yoshiaki (@achoukodama) March 9, 2019
自然の美しさを感じる写真ですね。天気がいい日の散歩にピッタリの場所ですね。
今日の埼玉県本庄市児玉高柳の千本桜今日はお祭りらしいよ(*´∀`)♪ pic.twitter.com/ES4iCDD3dL
— コンソメ♪ (@konsomeaji541) April 6, 2019
桜祭りの会場と全体の様子がよくわかります。桜道がとてもきれいですね。
本庄市のこだま千本桜ライトアップ#さくら #埼玉県 pic.twitter.com/iZkcGhb883
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) March 30, 2021
ライトアップの様子です。とてもきれいですね。
周辺のおすすめスポットは?
こだま千本桜の周辺のおすすめスポットを調べました。
マリーゴールドの丘公園
本庄早稲田駅の東側に位置する公園で、日時計が設置された丘の上からは、赤城山や榛名山など本庄市を囲む山々を望むことができます。秋のマリーゴールドをはじめ、季節により様々な花で彩られます。(こだま千本桜から約5,4キロ)
マリーゴールドの丘公園の詳細はこちら!
ふるさとの森公園
自然豊かな公園で四季折々の花が楽しめます。また、公園内にはバーベキューを楽しめる広場もあります。
BBQやるならこちらが良いです。事前予約が必要ですが、場所と大型鉄板は無料です。(こだま千本桜から約4,3キロ)
おせんべいやさん本舗 煎遊 本庄店
お煎餅の生地には、新潟県産コシヒカリや、秋田県産あきたこまちを使用。
薄焼き煎餅にスパイシーな黒胡椒をトッピングした「発祥処 黒胡椒せん」が1番人気。
贈答用の箱詰めはもちろん、自宅用の袋詰もあるので、気軽にたちよれる。(こだま千本桜から約8キロ)
お得なおすすめツアーは?
遠方からこだま千本桜にお花見に行く際、楽天トラベルを利用すると、移動の交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、とにかく楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページはこちらです。
最後に毎年3月、6月、9月、12月に楽天トラベルスーパーSALEが開催されます。
このときは相当安い価格で国内外旅行ツアーが予約することが出来たり、特別なクーポンも発行されますのでおすすめです。
まとめ
2022年こだま千本桜の花見の情報についてまとめました。
記事の内容を要約すると以下の通りです。
・月〜木の9時頃か14時以降に行くのがおすすめ!
・土日祝に行くなら午前中か15時以降に行くのがおすすめ!
・最新の桜の開花状況や現在の混雑状況をチェックしていくことをおすすめします!
・3月下旬から4月中旬に、桜のライトアップがある!
・こだま千本桜の駐車場は少ないので、あきっぱがおすすめ!
・こだま千本桜周辺のスポットもチェックしていくのもおすすめ!
以上、それではお気をつけて!