みなさん、おはようございます。
5月やというのに
相変わらず朝晩が寒いですね。
昼間との気温差で体調を
崩さんように気をつけて下さいね。
そろそろ あじさいが咲く季節ですね。
あじさいを見るええとこがあるんですわ。
それは 長崎ハウステンボスです。
毎年 「あじさい祭」をしているらしく。
今年もその時期が来たんですわ。
そんなあじさい祭(2018長崎ハウステンボス)の
混雑状況や期間について調べてみたいと思います。
あじさい祭(2018長崎ハウステンボス)の詳細とは?
長崎ハウステンボスで開催されるあじさい祭の
詳細はどんな感じなんやろ?
早速調べてみました。
開催期間:2018年6月2日(土)〜7月1日(日)
場所:ハウステンボス
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
アクセスの方法はこんな感じですわ。
駐車場やねんけど、
ようさんあるみたいですわ。
車で行っても問題無さそうですわ。
入場料の方やねんけど、
いろいろコースがあるみたいですわ。
1DAYパスポート
(入場+約50のアトラクション施設利用)
大人:7,000円
中人:6,000円
小人:4,600円
シニア:6,500円
散策チケット
(入場のみタイプ)
大人:4,500円
中人:3,500円
小人:2,200円
光の街アフター5パスポート
(入場+約50のアトラクション施設利用+光の宮殿入館)
大人:5,000円
中人:4,200円
小人:3,300円
シニア:4,500円
光のナイト散策チケット
(入場のみタイプ)
大人:4,100円
中人:3,100円
小人:2,100円
シニア:4,000円
結構行かれる人があるみたいで、
Instagramとかに投稿してますわ。
国内最多1,250品種のあじさいが屋内でも屋外でも楽しめる!長崎ハウステンボス「あじさい祭」開催https://t.co/Zqdl5wuRLc pic.twitter.com/IDwFoAGXKP
— MOSHI MOSHI NIPPON®︎ (@MOSHI2_NIPPON) 2018年4月13日
紫陽花の残夢で逢いましょうを脳内再生でハウステンボスあじさい祭 pic.twitter.com/ffCZIVs9O1
— つらら (@hyoucyucyuu) 2017年6月17日
【#九州版】
ハウステンボス あじさい祭
開催日: ~7月3日
開催場所: #ハウステンボス
画像: (c)ハウステンボス/J-18048https://t.co/8fUc5UYRpx#おでかけ #お出かけ #デート #あじさい pic.twitter.com/CAANzQqRgk— Dokka!おでかけ探検隊 (@dokka_jp) 2017年6月3日
ほんまにキレイですね。
行く価値がありそうですわ。
あじさい祭(2018長崎ハウステンボス)の混雑状況は?
長崎ハウステンボスのあじさい祭やけど、
これだけええものやったら気になるんが
混むかということですわ。
長崎ハウステンボスの混雑状況を
調べてみたいと思います。
ハウステンボスメモ②
・混んではいるけどディズニーとかのヤバさに比べれば全然。とにかく広いので計画と体力が必要
・混んでるところと空いてるところの差が激しい
・何故かイングラム展示中
・夜のパレードに専用バスとかに乗ると一緒に参加出来る
・アトラクション面白いよ
・角煮まんが高い— たか@田嶋幸三は日本サッカーのガン (@taka_728) 2018年4月19日
ハウステンボス平日いったらあんまり混んでなかったしiPhoneで映える写真撮れるのでおすすめ pic.twitter.com/YO2xcCfLw7
— もげら (@Mr_Moe_) 2018年3月16日
ハウステンボス行ってきたよー!広くて疲れた笑
でも全然混んでなくて良き〜
明日帰るんだけど、飛行機が不安です!✈️— 🍎志江★🍎 (@suzuhono1072) 2018年1月21日
23日はハウステンボス行ってきたよ✨🏰
修学旅行以来のハウステンボス!!
思ったより混んでなくてよかった。
なばなみたいなの想像してたからwww
クリスマスだから花火… bosch(ハウステンボス)https://t.co/RQO1sDvhKd— あやのさん (@x99pieces) 2017年12月25日
そんなに混んでない(●´ω`●)#ハウステンボス pic.twitter.com/AjSeo5Stia
— あいる (@rabbiru) 2017年11月3日
ツイッター上の情報やねんけど、
混んでいるという情報はあんま無いですわ。
せやけど、
道路は混むみたいですわ。
あー、ハウステンボス! 確かにごちうさに近いかもですねー
地元の観光スポットに行かないのはあるあるですよね!
僕も家から歩いて10分くらいで善光寺(なんか長野っぽい)があって、連休ともなるとこぞって県外から観光客が来ますが、地元民としては道が混んでウザいだけなんですよねーw— marumaru-37 (@marumaru_37) 2017年12月10日
地元の人のあるあるですね。
休日は多少混むみたいなんで、
ゆっくりとするなら 平日がおすすめです。
まとめ
長崎ハウステンボスのあじさい祭やけど、
めちゃくちゃ混雑するという情報がなくて
安心しましたわ。
せやけど、
休日はさけて平日に行くのが
ええと思います。
それではお気をつけて
最後までお読み頂きありがとうございます。