「初詣に行ったのはいいけど結構待たされるな」
こんなこと思った経験はあるのではないでしょうか?
なので今回は千葉厄除け不動尊の初詣について、記事をまとめました!
千葉厄除け不動尊は方位除け、運開き、交通安全などの祈願のほか、縁結び大社、学業天神があることでも知られています。
境内には「ご利益巡り」というものがあり、名僧の小路と全七福神めぐりができます。
お不動さま、縁結び大社と全七福神巡りたくさんのご利益があります!
そんな千葉厄除け不動尊のオススメは以下の通りになります。
千葉厄除け不動尊過去の混雑状況
千葉厄除け不動尊に行くのに境内の混雑や密にならないかが不安な方もいらっしゃると思います。
千葉厄除け不動尊は毎年60万人もの参拝客が訪れるとされています。
そこで、過去の千葉厄除け不動尊の混雑状況をインターネットやSNSを使い調べました!
過去の混雑状況
日付 | 午前の混雑傾向 | 午後の混雑傾向 |
---|---|---|
12月31日 | ・混雑する情報はありません | ・23時30分の開門から深夜1時30分まで混雑するようです |
1月1日 | ・9時から混雑するようです | ・14時ごろまで混雑しているようです |
1月2日 | ・10時ごろから混雑するようです | ・15時ごろまで混雑しているようです |
1月3日 | ・10時ごろから混雑するようです | ・15時ごろまで混雑しているようです |
1月4日以降 | ・そこまで混雑していませんが10時ごろから多少混雑するようです | ・少し混雑していますがそこまで混み合ってないようです |

千葉厄除け不動尊の一番混雑する時間帯は大晦日から23時30分から1時30分と元日9時から14時、2・3日は10時から15時という情報がありました。
そのため混雑を避けるなら元日の朝早い時間と2・3日なら開門と同時がオススメです!
4日以降もそこまで混雑が予想されないので、4日以降に行ってみるのも良いとおもいます!
参拝時間には制限があるので注意が必要です!
千葉厄除け不動尊2022初詣の混雑避けるおすすめは?
千葉厄除け不動尊の初詣に行く際の混雑を避けるおすすめは以下のとおりです。
・2.3日なら開門と同時!
・思い切って4日以降もオススメ!
千葉厄除け不動尊2022の混雑状況のリアルタイムは?
今日、今から千葉厄除け不動尊に行きたいけれど、リアルタイムの境内の混雑情報を知りたい!という方もいると思います。
リアルタイムの混雑状況の検索方法として、以下の方法をおすすめします
Twitterでリアルタイムの混雑状況を確認
Twitterの検索で「千葉厄除け不動尊」などの検索キーワードを入力して検索して下さい。
検索キーワード入力後に「最新」の項目をクリックすると、最近のツイートを確認することが出来ます。
Googleマップでリアルタイムの混雑状況や交通状況を確認
Googleマップで「千葉厄除け不動尊」を検索して頂くと、左側に神社の情報が表示されます。
神社の情報を下にスクロールしていくと、神社によっては「混雑する時間帯」で混雑状況を確認することが出来ます。
神社にもよりますが、「ライブ」で現在の混雑状況が見られるのと、曜日を選択すると過去の曜日ごとの混雑の傾向が時間帯ごとに確認することが出来ます。
スマートフォンの方はGoogle Mapsのアプリで確認して下さい。
千葉厄除け不動尊2022初詣の参拝時間は?
千葉厄除け不動尊の参拝時間は9時30分から16時30分ですが、初詣の時には開門時間が変わるようです。
初詣の時の開門時間は以下の通りになります。
・2・3日9時から16時30分
・4日以降9時30分から16時30分
大晦日から3日まで開門時間が通常と異なるようなので注意が必要です!
4日から通常の時間に戻ってしまうのでこちらも間違いがないようお気をつけください。
千葉厄除け不動尊2022初詣の屋台は?
千葉厄除け不動尊で一つ気になることがあるのです。
それは屋台の出店はあるのかということです。
・みたらし団子
・フランクフルト
・おしるこ
ここで紹介した以外にも複数出店がありますが、「すごく多い」わけではないそうです。
ですが、それでも暖かいものがあるのは嬉しいですね♪
千葉厄除け不動尊の詳細は?
名称 | 千葉厄除け不動尊 (ちばやくよけふどうそん) |
---|---|
住所 | 千葉県東金市山田1210 |
電話番号 | 0475-55-8588 |
営業時間 | 9時30分〜16時30分 (三が日では変更あり) |
アクセス方法 | 徒歩:「JR千葉駅」から10番乗り場で『成東』行き、又は『中野操車場』行きに乗車。 『山田台』バス停で下車、徒歩2分。 車:山田ICより約2分・中のICから約3分・東金ICより約5分 |
遠方から千葉厄除け不動尊に行く際、楽天トラベルを利用すると、移動の交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、とにかく楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページはこちらです。
→楽天トラベルのクーポンはこちら!
最後に毎年3月、6月、9月、12月に楽天トラベルスーパーSALEが開催されます。 このときは相当安い価格で国内外旅行ツアーが予約することが出来たり、特別なクーポンも発行されますのでおすすめです。
駐車場は?
千葉厄除け不動尊には無料の駐車場が約1000台あります。ですが、満車になっていた場合は近隣の駐車場を利用することになりそうですね。
情報によると初詣時は駐車場が有料(500円)になるとのことだったので、お正月は無料ではなくなる可能性がありますので行く前にお調べすることがオススメです。
このように千葉厄除け不動尊には専用の駐車場がありますが満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用することになるので駐車場が事前予約・決済が出来るあきっぱ!を利用するのもおすすめです。
あきっぱなら全国に約38000箇所駐車場があるので目的地に近い駐車場が見つけられ、15分から予約可能なので利用する時間も調整可能です。(駐車場で貸し出し時間は異なります。)
駐車場が不安な方にはあきっぱがおすすめです。
まとめ
今回の記事では千葉県の千葉厄除け不動尊の初詣についてまとめました。
・元日の朝早い時間がオススメ!
・2・3日は開門と同時がオススメ!
・4日以降に行く!
・屋台も複数出店あり。
・専用駐車場が有料になるかも!?
・車で行くならあきっぱ!がオススメ!
以上、お気をつけて!