2021年9月23日(木・祝)〜11月3日(水・祝)に、埼玉県立近代美術館にて美男におわすが開催されます。
女性像の”美人画”の展示はメジャーなイメージがありますが、この展覧会は”美少年・美青年”にフォーカスを当てた作品が並びます。
浮世絵や日本画だけでなく、マンガ・挿絵・彫刻・写真などの作品も出展されるため、注目する声の多い展覧会です。
多くの方が注目する展覧会なので、「会場の混雑や待ち時間が気になって、ゆっくり鑑賞できるか心配…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな埼玉県立近代美術館で開催される美男におわすでおすすめしたいのは以下の通りです。
・土日祝は16時以降に行くのがおすすめ!
・会期末や最終日はなるべく避けましょう!
・公式図録は通販でも購入可能!
・所要時間は2時間〜2時間30分ほど!
・撮影については会場で確認しましょう!
美男におわす/埼玉の混雑状況や待ち時間は?
埼玉県立近代美術館で開催される美男におわすは、浮世絵・日本画・マンガなど様々な”美男像”の作品が並ぶ、注目度の高い展覧会です。
だからこそ「会場の混雑や待ち時間をできるだけ避け、ゆっくり安心して鑑賞したい!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、会場である埼玉県立近代美術館の過去の混雑傾向を、平日と休日や祝日でまとめてみました。
平日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時〜12時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・12時にかけて人が多くなる |
12時〜15時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・人が最も多い時間帯だが、気になるほど混雑しない |
15時〜17時30分 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・空いている |

埼玉県立近代美術館の過去の平日の混雑傾向によると、待ち時間の情報は見当たりませんでしたが、平日はあまり混雑せずにゆっくり鑑賞できるようです。
11時頃から人が増え始め、15時頃までは比較的人が多くなる傾向があります。
美男におわすに平日に行くなら開館直後または15時以降に行くのがおすすめです。
休日/祝日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時〜12時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・11時頃から人が増え始める |
12時〜15時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・最も人が多い時間帯で、混雑する可能性が高い |
15時〜17時30分 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・16時以降は比較的空いている |

埼玉県立近代美術館の過去の休日・祝日の混雑傾向によると、待ち時間の情報は見当たりませんが、平日よりは人が多く、混雑する時間帯があるようです。
11時頃から人が増え始め、12時〜15時は混雑して密になる可能性が高いです。
美男におわすに休日・祝日に行くなら16時以降に行くことをおすすめします。
また、このような展覧会は最終日や会期末になると混雑する傾向があります。
美男におわすに行きたいとお考えの方は、なるべく早い時期に行きましょう!
美男におわすの空いている時間帯や曜日は?
美男におわすの空いている時間帯や曜日や混雑を避けるおすすめを、以下にまとめます。
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日 | ・平日は比較的空いている ・開館直後または15時以降に行くのがおすすめ! |
土日祝 | ・平日よりは混雑している ・16時以降に行くのがおすすめ! |
その他 | ・会期末や最終日はなるべく避けましょう! |
美男におわすの詳細情報は?
ここからは、埼玉県立近代美術館にて開催される美男におわすの詳細情報についてご紹介していきます。
美男におわすのチケットは?
美男におわすのチケットは、当日窓口での販売のみになります。
料金は以下の通りです。
当日券 | |
---|---|
一般 | 1,200円(960円) |
大学・高校生 | 960円(770円) |
中学生以下 | 無料 |
※( )内は20名以上の団体料金です。
※障害者手帳等をお持ちの方は無料です。(付き添いの方1名含む)
※併せてMOMASコレクション(1階展示室)もご覧いただけます。
美男におわすのグッズの情報は?
美男におわすのグッズ情報はまだありませんが、何らかのグッズが販売される可能性は高いです。
参考までに過去に埼玉県立近代美術館で販売されたグッズをまとめてみました。
・ポストカード
・バッグ
・クリアファイル
・スカーフ
このほかにも、多数のグッズが販売されるかもしれません。
ぜひ、会場でチェックしてみてくださいね!
グッズの感想は?
【もうすぐ発売!】
『美男におわすー浮世絵からマンガ、現代美術にみる"男性像"のかたちー』9月23日より埼玉県立近代美術館、島根県立石見美術館で巡回予定の展覧会、公式図録です。会場及びAmazonはじめウェブ書店、全国書店でもお買い求めいただけます。https://t.co/RMQ2YkYbf1(編集ks) pic.twitter.com/GACL4XJSOU— 青幻舎 (@SEIGENSHA) August 30, 2021
グッズの感想はまだありませんが、図録が通販や全国の書店で購入できるそうです!
会場に行けない方も、書店や通販で購入してみてはいかがでしょうか。
美男におわすの所要時間は?
美男におわすの所要時間の情報は、現在見当たりません。
しかし、埼玉県立近代美術館の平均的な所要時間は1時間30分〜2時間ほどのようです。
個人的な予想ですが、美男におわすの所要時間は、グッズの購入時間などの時間を考えると、2時間〜2時間30分ほどになると予想されます。
美男におわすの口コミや感想は?
「美男におわす」木村了子さんバージョンのフライヤーを折り目に合わせて屏風に仕立てる!
良き!!
直接拝見するのが更に楽しみになりました。#美男におわす#埼玉県立近代美術館 #島根県立石見美術館 pic.twitter.com/GcukaMJ7P5— 金巻 芳俊 (@kanemaki44104) August 29, 2021
企画展、美男におわす。これは行きたい!顔ぶれがごうかなんよ。バンコランいるかなーhttps://t.co/EuOedVAgBN
— あお (@dashimakilov) September 2, 2021
美男におわすの口コミや感想はまだありませんが、期待の声をTwitterでたくさんみつけましたので、一部をご紹介しています。
美男におわすは、日本画・浮世絵・マンガ・挿絵・彫刻・写真などから”美男像”を紐解く展覧会です。
そのため、フライヤーのデザインが数種類あるようなので、展覧会が始まる前から楽しみにしている声が見受けられますね!
また、様々な角度からの作品が並ぶため、出典する作家さんも多くいらっしゃいます。
作家さんについては埼玉県立近代美術館の公式HPに掲載されているので、ぜひご確認ください!
■出典する作家さんを確認する■
撮影はできるの?
美男におわすの撮影については、情報が見当たりません。
日本画や浮世絵などは撮影不可の作品が多いですが、マンガや写真などの現代アートの作品は、撮影可能な場合が多いです。
正確な情報を伝えられず申し訳ないですが、撮影できるかどうかは、会場に行ってから確認してみてくださいね!
詳細情報は?
埼玉県立近代美術館にて開催される美男におわすの詳細情報をまとめていきます。
期間 | 2021年9月23日(木・祝)〜11月3日(水・祝) ※会期中、一部作品の展示替えがあります 前期:9月23(木・祝)〜10月10日(日) 後期:10月12日(火)〜11月3日(水・祝) |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:30(最終入場17:00) |
休業日 | 毎週月曜日 |
会場 | 埼玉県立近代美術館 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目30−1(北浦和公園内) |
アクセス方法 | 【電車】JR京浜東北線「北浦和駅(西口)」より徒歩3分 【バス】国際興業バス・西武バス「北浦和駅西口前」より徒歩3分 |
まとめ
この記事では、埼玉県立近代美術館にて開催される美男におわすについて、混雑状況や所要時間、展覧会の詳細などをご紹介してきました。
記事の内容をまとめると、以下の通りです。
・平日は開館直後または15時以降に行くのがおすすめ!
・土日祝は16時以降に行くのがおすすめ!
・会期末や最終日はなるべく避けましょう!
・公式図録は通販でも購入可能!
・所要時間は2時間〜2時間30分ほど!
・撮影については会場で確認しましょう!
それでは、お気をつけていってらっしゃい!