
混雑を避けるおすすめは

・月~木の16時以降
・土日祝の17時以降
がおすすめ!
バンクシーって誰? 展が2022年4月23日(土)~6月12日(日)大阪で開催されます。
バンクシーは現代のストリートで表現し続けている世界的に有名なアーティストです。
2018年に「少女と赤い風船」を高額落札されると額に仕込まれたシュレッダーで突如裁断し、またたく間に世界へ衝撃を与えました。
日本でも、バンクシー作品と思われるネズミの絵が発見されると、たちまち大手メディアやSNSで拡散され話題になった。
バンクシー展が開催されると毎回長蛇の列が・・・
バンクシーのストリート作品を見るために世界一周の旅へ出なくとも、活動の3大地域と言われるヨーロッパ、アメリカ、そして中東の街並みをこの会場で体感することができます。
そんなグランフロント大阪で開催されるバンクシーって誰? 展のおすすめは以下の通りです。
・平日は月~木の16時以降に行くのがおすすめ!
・土日祝の17時以降に行くのがおすすめ!
・前売りチケット
・グッズもおすすめ!
・バンクシーって誰?展 大阪会場は駐車場がないので、あきっぱ

・遠方からバンクシーって誰?展 大阪会場に行くときは楽天トラベルがおすすめ!
バンクシーって誰?展/大阪の混雑状況や待ち時間は?
人気の展覧会でも、できれば混雑した時間はさけたいですよね・・・
そこで、バンクシーって誰?展 大阪会場の平日と休日や祝日の混雑を過去の開催地から予想してまとめてみました。
平日の混雑状況は?
バンクシーって誰?展 大阪会場の混雑予想は以下の通りです。
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
11時〜13時 | ・20分〜40分 | ・開館前から行列ができる ・12時頃から少し人が減る |
13時〜17時 | ・待ち時間の情報はない | ・館内は14時から混雑し始める |
17時〜20時 | ・待ち時間の情報はない | ・館内の混雑はない |

過去の混雑状況ですが平日は11時~12時と14時~16時は比較的人が多く混雑する傾向のようです。
平日とは言え金曜日は休日前でゆっくり過ごす方が多いため混雑が予想されます。
平日に行くなら月~木曜日の12時頃か16時以降をおすすめします。
スムーズ入館できるようにあらかじめ前売りチケットを購入することをおすすめします。
休日/祝日の混雑状況は?
バンクシーって誰?展 大阪会場の休日や祝日の混雑予想は以下の通りです。
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
10時〜12時 | ・40分〜80分 | ・開館前から混雑する |
12時〜17時 | ・30分〜60分 | ・混雑する |
17時〜20時 | ・10分〜20分 | ・閉館時間にかけて人が少なくなる |

過去の混雑状況ですが休日や祝日の混雑時間は10時~16時は比較的人が多く混雑する傾向のようです。
休日や祝日に行くなら17時以降がおすすめです。
スムーズ入館できるようにあらかじめ前売りチケットを購入することをおすすめします。
バンクシーって誰?展/大阪の混雑を避けるおすすめは?
バンクシーって誰?展 大阪会場の混雑を避けるおすすめをまとめました。
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日の月~木曜日 | ・12時頃(多少は待ち時間がある) ・16時以降 |
土日祝 | ・17時以降(多少待ち時間がある) |
その他 | ・前売りチケット ・最終日は混雑するので避けることをおすすめ! |
スムーズ入館できるようにあらかじめチケット前売りを購入することをおすすめします。
バンクシーって誰?展/大阪の詳細情報は?
大阪で開催されるバンクシーって誰?展の詳細情報をまとめました。
バンクシーって誰?展/大阪のチケットは?
バンクシーって誰?展 大阪会場のチケット情報を調べました。
前売り券
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
一般 | 1,800円 | 2,000円 |
高校生 | 1,600円 | 1,800円 |
中学生・小学生 | 1,100円 | 1,300円 |
数量限定&お得な特別チケットも発売中!
当日券
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
一般 | 2000円 | 2,200円 |
高校生 | 1,800円 | 2,000円 |
中学生・小学生 | 1,300円 | 1,500円 |
バンクシーって誰?展/大阪のグッズの情報は?
バンクシーって誰?展 大阪会場で販売されているグッズの一部を紹介します。
・ビニール傘 ・コップのフチ子とバンクシーコラボ商品 他
グッズの感想は?
バンクシーって誰?展 大阪会場はまだ開催されていませんので過去のバンクシー展での感想を集めました。
バンクシー展コラボのコップのフチ子さんガチャ、欲しかった花束バージョンあたって嬉しい💐#コップのフチ子 #バンクシー展 pic.twitter.com/qjaProtu2m
— カレーとインドと木と雑念の人 (@sakusakurei) September 24, 2021
コラボ商品のフチ子さんですね。とってもかわいいですね。
いきなり暑くなったからバンクシー展で買ったTシャツ着とる pic.twitter.com/l1aShfI32G
— ぷらちん (@pura2philosophy) April 11, 2022
とてもおしゃれなTシャツですね。
晩御飯食べるつもりの居酒屋の開店までちょいマック。
バンクシー展でポストカードと
クリアファイル買った
ポストカードはコラージュして飾るかな
バックはグレーかなぁやっぱ pic.twitter.com/mPa0ZZ5vYb— げん じゅう みん (@genzyuminMk2) March 13, 2021
ポストカードとクリアファイルですね。インテリアにもピッタリの商品ですね。
バンクシーって誰?展/大阪の所要時間は?
今のところバンクシーって誰?展 大阪会場の所要時間はわかりません・・・
過去のバンクシー展の所要時間は1時間~2時間でした。
最後にあるグッズコーナーは混雑が予想されます。
展示はゆっくり見れたけどグッズコーナーに行列という情報も多いです。
見どころも多く写真撮影もOKなので、時間に余裕をもっていくことをおすすめします。
バンクシーって誰?展/大阪の撮影は?
バンクシーって誰?展 大阪会場の撮影について調べました。
撮影は可能なようです。フラッシュや三NG
一部撮影禁止の作品もあります
詳しくは会場で確認お願いします。
バンクシーって誰?展/大阪の口コミや感想は?
バンクシーって誰?展 大阪会場の口コミや感想を調べました。
バンクシー展「天才か反逆者か」
私の感想では、バンクシーはその二つには当てはまらず。きっと彼はこの世界のどこかでこの議論を笑っているんじゃないかな pic.twitter.com/htiPQjFP6q— 373 (@le_11juillet) September 5, 2020
「きっと彼はこの世界のどこかでこの議論を笑っている」ってところが共感しました。
バンクシー展行ってきました〜
感想はめちゃくちゃ良かったですそして娘が中学に上がって
初めて2人で街に出掛けたwww pic.twitter.com/BaChwvK04X— しんちゃん@オトアソビ (@shin_otoasobi) May 1, 2021
バンクシー展に行ったらお決まりのポーズですが、私もやってみたいです。
もうすぐ終わっちゃうからバンクシー展行ってきたよ!すんごいボリュームで楽しかった。アートは面白い! pic.twitter.com/nVAogkuJ2T
— ℝ (@rem_dqx) March 4, 2022
素人にもアートで表現できる楽しさを教えてくれる作品が多いですね。
詳細情報
バンクシーって誰?展 大阪会場の詳細情報をまとめました。
期間 | 4月23日(土)~6月12日(日) |
---|---|
営業時間 | 平日 11時~20時 土日祝 10時~19時 4月23日(土)は11:00開館 入館は閉館30分前まで |
休業日 | なし |
会場 | グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館内 |
アクセス方法 | ・JR大阪駅 徒歩 3分 ・地下鉄御堂筋線「梅田」駅 徒歩3分 ・阪急「大阪梅田」駅 徒歩3分 アクセスの詳細はこちら! |
平日は月~木曜日の16時以降に行くのがおすすめ!
今回は大阪市で開催されるバンクシーって誰?展について記事をまとめてみました。
記事の内容を要約すると以下の内容になります。
・平日は月~木曜日の12時頃に行くのがおすすめ!
・平日は月~木曜日の16時以降に行くのがおすすめ!
・土日祝の17時以降に行くのがおすすめ!
・前売りチケットを買っていくことをおすすめ!
・グッズもおすすめ!
・バンクシーって誰?展 大阪会場は駐車場がないので、あきっぱがおすすめ!
・遠方からバンクシーって誰?展 大阪会場に行くときは楽天トラベルがおすすめ!
以上、それではお気を付けて!