2021年11月6日(土)から2021年12月5日(日)まで、ひろしま美術館で『バンクシー展 天才か反逆者か』が開催されます。
バンクシーはイギリスを拠点とする匿名のアーティストであり、社会風刺やアート市場への皮肉を取り込んだ作品は発表されるたびに大きな話題となっています。
世界的に注目度の高いバンクシーの作品展ですので、おそらく多くの方の来場が予想されます。
そんなひろしま美術館で開催されるバンクシー展でおすすめしたいのは以下の通りです。
・休日は14時以降に行くのがおすすめです
・金曜日・土曜日は19時まで開場しています
・日時指定制を推奨しています
・図録やTシャツなどのグッズが展開されています
・予想される所要時間は1時間から1時間30分
・最終日や会期末は避けるのがおすすめです
バンクシー展の混雑状況や待ち時間は?
ひろしま美術館で開催されるバンクシー展ですが、注目度の高い展覧会だけに多くの来場者が予想されます。
現在の情勢もあり、できるだけ混雑を避けながら楽しみたい方も多いと思います。
またバンクシー展は日時指定制を推奨していますので、人気の時間帯は早めに空き人数がなくなってしまう可能性があります。
そこで、会場であるひろしま美術館の過去の混雑の傾向を平日と休日や祝日でまとめてみました。
平日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
9時〜12時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・やや混雑する可能性がある |
12時〜14時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・混雑の情報は見当たらない |
15時〜17時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・混雑の情報は見当たらない |
17時〜19時 (金曜日のみ) |
・待ち時間の情報は見当たらない | ・混雑の情報は見当たらない |

過去のひろしま美術館の情報を元に、平日の混雑状況を調べました。
平日は公式サイトでもアナウンスされている通り、比較的どの時間帯も混雑なく楽しめるようです。
過去の傾向として開場直後は他の時間帯に比べ来場する方が多いようでしたので、バンクシー展に平日に行くなら、12時以降に行くのが良さそうです。
また、金曜日のみ19時まで開場していますので、平日に来場される方はご一考ください。
前もって日時指定チケットを購入することで、スムーズに展覧会を楽しむことができるでしょう。
入場料も日時指定チケットの方が安くなっていますので、あらかじめチケットを購入するのも忘れないようにして下さい。
休日/祝日の混雑状況は?
時間帯 | 待ち時間 | 館内の混雑 |
---|---|---|
9時〜12時 | ・やや待ち時間が発生することがある | ・混雑が発生する可能性がある |
12時〜14時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・混雑が発生する可能性がある |
14時〜17時 | ・待ち時間の情報は見当たらない | ・混雑の情報は見当たらない |
17時〜19時 (土曜日のみ) |
・待ち時間の情報は見当たらない | ・混雑の情報は見当たらない |
過去のひろしま美術館開催の展覧会の情報を元に休日の混雑状況を調べました。
午前中から14時にかけてはやや混雑する可能性があります。
ですので、休日は14時以降の時間帯に来場することをおすすめします。
また休日も土曜日のみ19時まで開場していますので、夕方以降に見に行きたい方は注意が必要です。
チケット購入ページにて現在の空いている時間帯を確認することができます。
気になる時間帯や迷っている日時がある方は確認してみると良いでしょう。
また展覧会は最終日や会期末に混雑する傾向がありますので、できるだけ早い機会に行くことをおすすめします。
バンクシー展の空いている時間帯や曜日は?
ひろしま美術館で開催されるバンクシー展の空いている時間帯や曜日や混雑を避けるおすすめをまとめてみました。
曜日・その他 | 空いている時間帯や注意点 |
---|---|
平日 | ・12時以降の時間帯がおすすめ |
土日祝 | ・14時以降の時間帯がおすすめ |
その他 | ・金曜日と土曜日のみ19時まで開場 ・日時指定制につき早めの予約がおすすめ ・最終日や会期末は避けた方が良い |
バンクシー展の詳細情報は?
ひろしま美術館で開催されるバンクシー展の詳細な情報をまとめていきます
バンクシー展のチケットは?
バンクシー展の日時指定チケット詳細は以下の通りです。
平日 | 土日祝日 | |
---|---|---|
一般 | 1,800円 | 2,000円 |
大学生・高校生 | 1,600円 | 1,800円 |
中学生・小学生 | 1,200円 | 1,400円 |
※未就学児童入場無料
※各種割引は利用不可
指定期間の平日いつでも入場できるチケットもあり、以下の通りです(土日祝は利用できません)
平日のみ | |
---|---|
一般 | 1,800円 |
大学生・高校生 | 1,600円 |
中学生・小学生 | 1,200円 |
※未就学児童入場無料
※1枚につき会期中1人1回限り有効
在庫に余裕がある場合のみ、当日券が窓口にて販売されます。
チケット価格は以下の通りです。
平日 | 土日祝日 | |
---|---|---|
一般 | 2,200円 | 2,400円 |
大学生・高校生 | 1,800円 | 2,000円 |
中学生・小学生 | 1,200円 | 1,400円 |
※未就学児童入場無料
※障がい者手帳を所持している方と同伴者1名は無料
バンクシー展のグッズの情報は?
現在、公式サイトにはグッズに関する情報はありません。
別会場での情報ですが、以下のようなグッズがあったようです。
・トートバック
・ステッカー
・ポストカード
・トランプ
・Tシャツ
・パーカー
・マスク
・傘
ここで紹介した以外にも多くのグッズがあるかもしれませんので、情報が楽しみですね。
グッズの感想は?
バンクシー展グッズ❤️
図録とTシャツを購入。
美術館行くと、図録が欲しくなり
帰りは荷物が重くなりがち。😽#バンクシー展#天才か反逆者か#バンクシー展グッズ#名古屋ボストン美術館 pic.twitter.com/DJSP2Y7NM3— tarirarira🌝✨ (@MeowTami) March 4, 2021
Twitterにてバンクシー展のグッズに関するつぶやきを発見しました。
ついつい買いすぎて帰りの荷物が多くなってしまうのは、美術館好きの方にはあるあるなのかもしれませんね。
多くのグッズが展開されているようなので要チェックです。
バンクシー展の所要時間は?
現在、バンクシー展の所要時間の情報は見当たりませんが、ひろしま美術館にて過去開催の展覧会における平均所要時間は約1時間とのことでした。
個人的な予想になりますが、バンクシー展の所要時間は会場への入場やグッズの購入時間を含め、1時間から1時間30分ほどが予想されます。
バンクシー展の口コミや感想は?
Twitterにてバンクシー展の感想を発見しました。
#福岡大名 であっている#バンクシー展 行ってきました☆
音声ガイドを聴きながら
見てたんだけど
とっても長居してしまった……言い方合ってるか分からないけど
メッセージも強い絵画だから
見応えがあったよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧機会があったらまた行きたいくらい
今日は良い休日でした♬ pic.twitter.com/L9pcfTY7oi— トレンドたまご (@toretama_D_555) October 26, 2021
こちらの方は別会場で巡回中に観覧されたようです。
展示作品ほぼ全てに音声ガイドが付いているとのことですので、よりじっくりと楽しめるのではないでしょうか。
この音声ガイドはアプリをダウンロードすることで無料で利用できます。
興味のある方はぜひチェックしてみると良いでしょう。
詳細情報は?
ひろしま美術館で開催されるバンクシー展の詳細は以下の通りになります。
期間 | 2021年11月6日(土)から2021年12月5日(日) |
---|---|
営業時間 | 平日(※金曜日除く)日・祝:9時から17時 金・土:9時から19時 ※最終入場は閉館時間の30分前 |
休業日 | 会期中無休 |
会場 | ひろしま美術館 |
住所 | 広島県広島市中区基町3-2 |
アクセス方法 | ◎電車 市内路面電車「紙屋町東」下車 徒歩約300m ◎バス ◎自家用車 |
まとめ
今回は、ひろしま美術館で開催されるバンクシー展について記事をまとめてみました。
記事の内容をまとめると以下の通りです。
・平日は12時以降に行くのがおすすめです
・休日は14時以降に行くのがおすすめです
・金曜日・土曜日は19時まで開場しています
・日時指定制を推奨しています
・図録やTシャツなどのグッズが展開されています
・予想される所要時間は1時間から1時間30分
・最終日や会期末は避けるのがおすすめです
以上です。それではお気を付けて!