みなさん、おはようございます。
数あるブログの中でこのブログにアクセス頂き、
本当にありがとうございます。
世の中には変わった生き物がおるんですわ。
擬態をして獲物を撮ったり、
身を守ったりするんですよ。
そんな動物を見るチャンスが
近々やって来るんですわ。
それは 東京の サンシャイン水族館で
開催される 「化ケモノ(ばけもの)展」
そんな 化ケモノ(ばけもの)展(東京)の
混雑状況やグッズについて調べてみたいと思います。
目次
化ケモノ(ばけもの)展(東京)の詳細とは?
化ケモノ(ばけもの)展やけど、
詳細はどんな感じなんやろ?
早速調べてみました。
期間:2018年6月28日(木)〜11月25日(日)
時間:10:00〜21:00
(9月25日(火)〜11月25日(日)は10:00〜18:00)
最終入場は終了30分前。
会場:サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上 特別展会場
住所:東京都豊島区東池袋3丁目1−3
アクセス方法やけど、
こんな感じですわ。
アクセス方法
電車の場合
東池袋駅(東京メトロ有楽町線):徒歩約3分
池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線):徒歩約8分
東池袋四丁目停留所(都電荒川線):徒歩約4分
バスの場合
都バス 池86系統 サンシャインバスターミナル
車で行く場合やねんけど、
大きい駐車場があるみたいですわ。
駐車場
サンシャインパーキング
住所:東京都豊島区東池袋3丁目1-1
電話番号:03-3989-3452
営業時間:24時間営業
駐車料金
入庫後4時間迄30分毎¥300
入庫後4-8時間迄¥2400、以降10時間迄30分毎¥300
入庫後10-24時間迄¥3600
全収容台数:1800台
サンシャインパーキング(南A入口)
サンシャインパーキング(南B入口)
サンシャインパーキング(東入口)
サンシャインパーキング(北入口)
駐車場やねんけど、
ようさん入り口がありますわ。
都合のええ入り口から入って下さい。
せやけど、料金が高い!
出来れば、公共交通機関を
利用したいですね。
気になる入場料やけど、
こんな感じですわ。
入場料
600円
水族館や展望台の年間パスポートを
持ってはる人は 400円やそうです。
化ケモノ(ばけもの)展(東京)にグッズはあるの?
化ケモノ(ばけもの)展やけど、
グッズはあるんやろか?
早速調べてみました。
グッズの詳しい情報は出てきませんね。
開催期間中には会場内にあるカフェやショップで
関連メニューやグッズの販売があるみたいです。
グッズを入れて帰るのにこちらのカバンはいかがでしょうか?
キャリーオンバッグ 折りたたみ 【ネコポス 送料無料】 バッグ 旅行 大容量 トラベルバッグ 軽量 レディース メンズ 旅行 バッグ 折り畳み バッグ ポケッタブル バッグ フォルディング バッグ エコバッグ 旅行カバン ボストンバッグ A4 航空
化ケモノ(ばけもの)展(東京)の混雑状況は?
化ケモノ(ばけもの)展やけど、
非常に気になるんが混雑ですわ。
場所が場所だけにほんま混雑の
可能性が大ですわ。
会場の混雑状況を早速調べてみました。
ラジャアイスーーー!!!食べるのもったいなかったけど!美味しくいただきました!!!
#サンシャイン水族館 #ラジャ #王様 #コツメカワウソ #かわいい #おいしい※混雑のため20分ぐらいで出てきてしまったのでこの為だけに行ったようなものになった。 pic.twitter.com/YCcRK1zUGv
— 櫻井 紫乃 (@sss_shiba) 2018年5月5日
その後にサンシャイン水族館に。夕方なら大丈夫だろうと思って16時頃行ったがまだエレベーター乗るのに並んでてGW混雑の読みの甘さを自覚。しかし久々の水族館で癒しを堪能 pic.twitter.com/W5OSQMtpN5
— ねごん (@negon_nobusuma) 2018年5月4日
サンシャイン水族館、久しぶりに行って来ました。
遅い時間から行ったので混雑具合は緩和されてたけど、外がめっさ寒い(*_*) pic.twitter.com/h8oghjwyGY— sho_chan (@Chan777Sho) 2018年5月4日
こんにちは😃
昨日は久々にサンシャイン水族館に行きました🐙
さすがGW、混雑半端ない…😓
でも大好きなアシカやペンギン
そして水の世界に癒されました🍀
何よりちびちゃんが喜んでくれたからHappyです😳💚
アシカちゃんのウィンクをどうぞ😘#サンシャイン水族館#アクアリウム #アシカ #aquarium pic.twitter.com/nYffu9AlkR— 💚🗼ピノ📎🌈 (@mahalo25power) 2018年4月30日
池袋のサンシャイン水族館、展示種類の多さが予想外だった!楽しかったー!日曜日、早めに行って帰って混雑のピークは避けれたかな。次行くときは絶対平日。 pic.twitter.com/b61pSu6bHy
— つんどく (@t3tndk) 2018年4月8日
もう冬時間が終わって終業時刻が18時から一気に21時になってるんだよな(天空のペンギンは19時まで)。夜のトークイベントとかも始まってるし、混雑避けるなら夜に行くかだなあ #サンシャイン水族館
— 堂嶋大輔 『マンガ生物学に強くなる』 (@dojimadaisuke) 2018年4月1日
昨日は従弟と一緒にサンシャイン水族館に行って来ましたー(*≧∀≦*)
例の空飛ぶペンギン、バッチリ撮影出来ました♪ そして愛しのナマコも……(*´ω`*)イヤサレルー休日は混雑してますがペンギンショーの15分前または直後が真下に行けるシャッターチャンスですよ!#サンシャイン水族館 pic.twitter.com/SqRJlE9tHi
— くまクマ (@pikumayo6_6) 2018年3月11日
サンシャイン水族館、混んではいたけど結構楽しかった。
次回ボーマス帰りに寄れるな。— ブッコ@やせたいフレンズ (@bukkosimposha) 2018年5月20日
平日お昼のサンシャイン水族館は混んでなくていいですね〜😄
まつとおにいさんにもお会いして「今日のどうぶつ図鑑楽しみにしてます!」って挨拶できました😆
(お写真も撮らせて頂いたのですがツイッターに上げる許可を頂くのを忘れるという盆ミス…😅#サンシャイン水族館#どうぶつ図鑑 pic.twitter.com/E7hmkIQMEW— ワイト (@WightFriends) 2018年5月17日
サンシャイン水族館、行くまでのエレベーターで既に混んでてヤバい。諦めてさっさと東レプ行くか
— PQ-M7 (@ptkqpnmcj7tt) 2018年5月13日
すごかったよ~
サンシャイン水族館も混んでたべ〜— しいたけデスマッチ (@k3aJjoDMqawOx8q) 2018年5月3日
ツイッター上の情報やねんけど、
相当混むみたいですわ。
何と言ってもエレベーターから
混雑するというのは萎えますね。
休日は行かん方がええかもですね。
僕の個人的なおすすめは
やっぱ 平日ですね。
あともう一つ
おすすめがあるんですわ。
それは会場の近くに宿を
借りるんですわ。
これなら行き帰りが
ほんま楽勝やと思うんですわ。
まとめ
化ケモノ(ばけもの)展やけど、
混雑の可能性大ですね。
日程や時間帯を上手く工夫して
混雑を避けて下さい。
それではお気をつけて
最後までお読み頂きありがとうございます。