21世紀美術館の混雑を避けるおすすめは?
21世紀美術館の混雑を避けるおすすめは以下の通りになります。
・開館時間の10時から行くのがおすすめ!
・16時頃から閉館時間の間に行くのがおすすめ!
・金曜・土曜の夜間開館の時間帯に行くのがおすすめ!
・展覧会の会期末や最終日は避けるのがおすすめ!
21世紀美術館の所要時間は?
21世紀美術館の所要時間はある程度個人差はあるのですが、約1時間〜2時間ほどという口コミが多いですね。
展示されている作品を鑑賞するだけなら、約1時間〜1時間30分ぐらいでグッズやお土産を購入、休憩などの時間を考えると、約2時間〜2時間30分ぐらい見ておいた方がいいかもしれませんね。
21世紀美術館の感想や口コミは?
参考までに21世紀美術館の感想や口コミを紹介します。
これが21世紀美術館の映えです
うさぎ椅子見れてよかった pic.twitter.com/GSk7bqNgyK— ヒロ🌈 (@hiroland775) November 24, 2020
友達と金沢2days!行きたいところ行けた。21世紀美術館はタレルの部屋があって、そこは本当に最高空間で、展覧会では草間彌生の南瓜があってと、瀬戸芸を思い出してしみじみした。 pic.twitter.com/svuQaOAE5O
— デジ姉ちゃん (@dejinechan) November 23, 2020
金沢21世紀美術館
レアンドロ・エルリッヒ「スイミングプール」
念願の展示物だった
地下の入場待ちは3時間だったらしいです pic.twitter.com/5JZHDnpVLb— 🍭🍣ひか🍣🍭 (@__imaizumi_) November 22, 2020
念願のkamu行きました
21世紀美術館のプールのやつもだけど、レアンドロ・エルリッヒさんの作品は見てて飽きないなー pic.twitter.com/FupAhyRtvW— mameco (@mameco245) November 22, 2020